記録ID: 8804226
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山・倉岳山 (鳥沢〜梁川)
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐〜仙人小屋の急斜面の九十九折りや、立野峠〜梁川駅の沢沿いの高巻きなどで、道が狭く通行注意の箇所あり。 倉岳山南側直下はザレた急坂で滑りやすくて下りにくい。また登山道と異なる踏み跡もあるため、ここはピンクテープを目印に。 |
写真
感想
せっかくの3連休も立て続けの台風で天気は読みづらく、宿の予約も取りづらいので、遠征はせずに無難に近場の中央線沿いで。
以前に登ってるので大月12は完登にしていますが、ログがないままなので、改めて高畑山・倉岳山に行くことにしました。
10年ぶりくらいで以前どうだったか記憶が薄く地味だった印象しかない山ですが、前より山頂の眺望がさらに見づらくなって、今回の再訪でやっぱり地味山なのを確認。
あと、初心者でも気軽に行ける山だったような気がしていましたが、沢沿いとか道が狭くて案外気が抜けないというか、以前より荒れてる?感じがして、そういうあたりがすれ違う人の少なさにもなっているのかあと思うのでした。連休だからこんな近場でなく、涸沢や栗駒山あたりに行ってる人が多いだけかもしれんけどさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する