記録ID: 8804504
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
【赤城山】鍬柄山〜鈴ヶ岳〜出張山〜見晴山 周回
2025年10月12日(日) [日帰り]

- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 789m
- 下り
- 808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:39
距離 9.7km
登り 789m
下り 808m
| 天候 | くもり時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
基本歩きやすいハイキング道 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
帽子
アームカバー
防寒着
着替え
ザック
行動食
水分
熊鈴
熊スプレー
ハッカ油
スマホ
時計
財布
タオル
レジ袋
手ぬぐい
ポケットティッシュ
ファストエイドキット
|
|---|
感想
一度に色々浮気できない性格なのでアマプラのキングダムとメルカリ断捨離にはまってヤマレコまで手が回らなくて遅いレコUPです。
この三連休は地元メンバーで土日で避難小屋泊、日曜コテージ呑み会して月曜日福島観光予定だったが天気が最悪すぎて土曜日キャンセルし、日曜日は福島がまだ台風の影響が残りそうなので晴れている北関東エリアの山に登ろうと東北道ではなく関越道へ、白根山は遠すぎるしなーとか言いながら運転していると榛名山と赤城山がとてもよく見えていたので赤城山の鍬柄山〜鈴ヶ岳〜見晴山周回コースに決定!
どんな山か下調べもしないで出発したが天気も良く紅葉にはまだ早かったが程よいハイキングができました。そこから福島に大移動し猪苗代・磐梯高原ICで降りスーパーでかいだししてペンションで焼肉日本酒会したのでした。
翌日も天気がいまいち予報だったので4時まで呑んだ。続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する