記録ID: 8805196
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
神郡 筑波山昔道散歩
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 51m
- 下り
- 52m
コースタイム
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路 |
写真
撮影機器:
感想
つくば山麓の古い街並みを眺めながらてくてく歩きたい、と言う相方を連れて、神郡〜六所〜筑波コース(下記リンク参照)を歩いてきました。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/keizaibukankosuishinka/gyomuannai/3/2/1001433.html
車を停めたのはつくば市営神郡駐車場。筑波山神社への参道「つくば道」を通って麓から山頂までフルで登る際の登山基地です。このコースもオススメ。
神郡上町の町並みと田井小学校跡を眺めつつ、館地区へ。道沿いには筑波山の眺めが良い喫茶店があるのですが、残念ながら(長期)準備中。神郡屋敷内から神郡足立への道は工事中につき通行止🚧。東の迂回路でコースに戻ります。
筑波山頂は終日層雲の中。逆川沿いの桜並木と茅葺き小屋🛖を前景にした筑波山はちょっとした絶景。
コースは六所大仏と六所皇太神宮跡に向かって北上。意匠を凝らした飾りのある門がちょっと怖い?地主さんらしき家が点在し、瓦屋根の家が連なっています。
いたる所でキンモクセイが満開。コスモスも咲いている一方でツユクサも咲いている。なんとも不思議な季節感。
自宅でも毎日がキャンプ生活のような立地に飽き足らず、トレーラーハウスやキャンピングカーでお出かけするらしきお宅もちらほら。「いや〜アウトドアってほんっとうに良いものですね」みたいな声が聞こえてきそうな山里でした。
それでは皆さん、また来週までごきげんよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する