記録ID: 8805955
全員に公開
ハイキング
道南
雄鉾岳 ワイルド登山道
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:43
距離 9.6km
登り 1,193m
下り 1,192m
のんびり海沿いをドライブしながら帰ろうと熊石、島牧経由で車を走らせたが、すぐに日没だった。風呂が長かったか?
天候 | 曇り ちょっぴり小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | おぼこ荘¥600 20時まで 露天風呂がでかくて眺望もいい。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から、安易に手を出してはいけないと思っていた雄鉾岳にチャレンジしてみた。
過去データを見ると、大半の方が10月に登っている。
この山の場合、登山道が不明瞭な部分が多いのでピンテが確認しやすいこの時期になるのは頷ける。
前半の沢がらみの巻き道でドンドン登るのはチロロ岳の登山道と似ている。
沢の傾斜がチロロより緩いが、こちらの道は高巻きが多いので体力が削がれる。
チロロよりはるかにピンテも多く迷いにくいが、危険な巻き道もあるので注意が必要か?とにかく無茶苦茶ワイルドなので距離が短いからと言ってなめてかかれない。
頂上で先行者のグループ(5名)と一緒になる。
地元の方で、頂上周辺の笹刈のボランティアをされた方達です。
楽に登山させて頂き本当にありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する