記録ID: 8810042
全員に公開
ハイキング
近畿
アケボノシュスラン🥀「荒神山」karaフジバカマtoアサギマダラ🦋
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:24
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 213m
- 下り
- 212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:32
距離 4.5km
登り 213m
下り 212m
9:37
2分
スタート地点
11:09
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標、登山道共によく整備されています。 |
写真
感想
3連休ではありますが🎌仕事や他の用事が重なり、満足な山行ができそうにありません。森の中をしっかり歩かないとフラストレーションを感じるようになってしまいました😅今日はFloraさんの「アケボノシュスラン」のレコを見て、早速単独で出掛けることにしました。いつもの相方ですが、一昨日体調不良、昨日はバンド系イベント、本日仕事です🥴
八日市辺りまでは小雨でしたが、荒神山駐車場に到着すると青空が見えています🤗駐車場から唐崎コースでアケボノシュスランを探しながら出発、気持ちよく歩きやすい登山道を、日夏城跡、荒神山ハンググライダー場🛩を経由して荒神山神社の鎮座する山頂に到着しました。
登山道でお出会いした方々ほぼ全ての方々に「アケボノシュスラン」の情報を仕入れしまくり📝、何とか場所がわかりそうです。淡桃色をした愛らしいお花を見つけることができました🎶雛鳥がピンクの嘴を広げているような可愛らしい花姿を眺めることができました。
まだ時間ありましたので、京都へ帰ってから大原野神社に寄り、フジバカマに飛来するアサギマダラの優雅な羽ばたきを見ることができました。大原野神社はアサギマダラ🦋を見にこられた方々や七五三詣りの方々で賑わっていました。
やっぱり山はいいなあ🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する