記録ID: 8810112
全員に公開
ハイキング
近畿
賤ヶ岳
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 454m
- 下り
- 453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 1:45
距離 4.7km
登り 454m
下り 453m
11:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。リフトの下を3回ほどくぐるのでその際は注意が必要です。 |
写真
日替わりランチのオムライスをいただきました。枝豆ご飯にふわとろ卵とブラウンソースがかかっておりとてもおいしかったです。副菜はリンゴ入りポテトサラダに柿が添えられていたり、キャベツのピクルスにはオレンジが入っていたりこだわりを感じました。写真にはないですがお吸い物もついています。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
最近の天気予報では晴天が少ない中、今日は良さそうなので滋賀県まで足をのばしました。軽めの山を2座登ろうということになり、一つ目が賤ヶ岳です。山頂からの景色がきれいで良い風が吹いていて気持ち良かったです。リフトで上がられる方が多いのですが下山時に多くの方とすれ違いました。手軽に登れる良い山でした。私のGPSデータがおかしく、パートナーのデータでは距離が約3km、登り下りが300m程度でした。体力度1です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する