記録ID: 8810763
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
2025年21座目 栂池自然園散策
2025年10月13日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 208m
- 下り
- 180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:51
距離 6.1km
登り 208m
下り 180m
| 天候 | 曇りガス 時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
長袖シャツ
|
|---|
感想
10/13にカミさんと紅葉登山してきました
行ったのは栂池自然園です。
とにかく遠いので毎日あるぺん号(登山バス)で行ってきました。
10/12夜に竹橋出発して午前5時頃栂池高原スキー場に到着。
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで栂池自然園まで。
この日は台風23号がまだ伊豆諸島のあたりにいたんですよ。
天気予報的には相当悪かったんですけど登山バス予約してるし直前キャンセルしても結構キャンセル料取られるし。。
という状況で行った訳です。
せめて霧で真っ白は嫌だなあと思いつつ歩いていましたけど、奇跡の瞬間が訪れて青空と紅葉という景色が見えました!
いやーやっぱり綺麗でした、紅葉。
残念ながら白馬岳とか後立山連峰は見えませんでしたけど、この日の天気でそこまで求めるのは流石に厳しいですね。
今年は猛暑の影響で紅葉の色付きが良くないって予想もありましたけど、なかなかどうして鮮やかな紅葉を堪能できました。
栂池自然園は高低差も少なく散策するにはちょうどいい感じでした。
冬来ても良さそうな場所ですねー
下山してから栂池山荘で天丼食べて、また毎日あるぺん号で新宿に帰りました。
ちなみにバスはプレミアム席にしたので余裕があり快適でしたよ。
また来年も紅葉に特化して出かけたいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
つん
karintou718










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する