記録ID: 8811387
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳(紅葉は1500mくらいから上でした)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:51
距離 8.6km
登り 1,177m
下り 1,183m
8:06
5分
スタート地点
13:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
1ヶ月ぶりの登山、気候が変わってから喘息症状がでてようやく和らいで来た。さて、どこにいくか?天候をみて大峰方面としたが、小雨続きであった。
和佐又ヒュッテ下の無料駐車場に着くと既に小雨となっている。ラジオを聴くと万博最終日である大阪は晴れの模様。期待して登り出すが、結局下山直前まで同じであった。小雨なのでポンチョ(ピコシェルター)を被っていったが、階段が多く足元が見えないと危険であるので、途中でカッパに変える。でも、やっぱりポンチョの方が蒸れは少ない。
ガスで終始何も見えなくて誰もいないのか?って思っていたけど、登山者はそこそこいた。もう少しで下山というところで晴れて来た。キャンプ場手前のコルから降りずに和佐又山に登り返して降りてきた。
前日の夜に屋台で天理ラーメンをたらふく食べたので、補給は無しであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する