【大霧山】山頂からの絶景とイニシャルDの聖地巡礼!


- GPS
- 04:07
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 787m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り…白石車庫からイーグルバス(小川町駅行)、終点、小川町駅下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大霧山を過ぎて、牧場と並走しながら歩く所、有刺鉄線が張り巡らされています。有刺鉄線が崩れて地面に張り巡らせた状態のところも・・・転倒して手をついたらケガをするので、気をつけてほしい |
写真
感想
東秩父にある 大霧山 へ絶景と聖地巡礼ハイキングに行ってきました💞
天気はあいにくのくもり・・・でしたが、山頂からの景色も意外とよく見えました🫰秩父の山並みがしっとりと霞んだ景色・・・それはそれで風情があります😌
ただ・・・湿気がすごかった!😅
風がほとんどなくて、登っているうちに汗が止まらず💦💦💦思わず「えっ、秋だよね😅」とツッコミたくなるくらいの暑さ😱Tシャツはもちろん、汗拭きタオルもびしょびしょになりました💦
登山道は全体的にとても歩きやすく、随所にしっかりとした道標もあって安心😌ときどき、集落のある道と交差する場面があって、そのたびに雰囲気が変わるのが面白い👍山道だけでなく、里の風景も楽しめるのが大霧山の魅力ですね🤗
そして・・・それにしても、人が少ない⁉?
週末にもかかわらず、すれ違う登山者はほんの数人😅クマさんはコワイけど、静かに歩きたい人にはオススメの山🐻アクセスがちょっと大変だからかもしれませんが、その分「穴場感」があって個人的にはとてもお気に入り〜💞
頂上でゆっくりとカップヌードル🍜食べながら、静かな時間を満喫😌派手さはないけれど、穏やかな気持ちで過ごす、大切な時間です😌
そして、最後にはサイコーのお楽しみ💞 定峰峠で『頭文字D』の世界へ🤗
今回のハイキングのゴールは、定峰峠にある「峠の茶屋」🚗ここは、あの人気漫画『頭文字D』の舞台にもなった「聖地」として知られている場所です🚗啓介さんと恭子さんのFD対決😍たまらないスポットです🥳🎉峠の茶屋では、うどんやそばなどの軽食も楽しめますが、ワタシは水出しアイスコーヒーを堪能🥤定峰の源流仕立ての水出し珈琲・・・スッキリした味わいで、疲れた身体に染みわたりました💞そして、お店のお母さんもやさしかったデス🤗
次は晴れた日にもう一度登って、青空の下で秩父の山々を眺めたいなと思います😌
こうした静かな山も、たまには良いですね🌿
登山初心者やのんびり派、そして「頭文字D」推しにはオススメです💞
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する