記録ID: 8812576
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山
2025年10月13日(月) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:39
5:31
61分
京王高尾山口駅
6:32
33分
高尾山
7:05
15分
一丁平
7:20
13分
城山
7:33
30分
小仏峠
8:03
8:10
41分
景信山
8:51
15分
堂所山
9:06
38分
明王峠
9:44
9:45
60分
陣馬山
10:45
25分
陣馬山登山口
11:10
JR藤野駅
天候 | 雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : JR藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部滑りやすいところがあります。今日現在もみじ台の女性用トイレはout of service |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
三連休最後の休みは高尾山から陣馬山まで歩きます。今日もいつもの6号路で山頂に向かいます。山頂では富士山がお迎えです。さて奥高尾に向けて出発します。紅葉🍁はまだまだですね。🐻鈴🔔鳴らしながらホイッスルもぶら下げて歩きました。なんとなく🐻が出そうで怖いですね。終始富士山見ながら陣馬山に到着。今日はお天気のせいかハイカーは少ない感じでした。電車の時間が押してたので急いで下りました。前半はお腹の調子が良くなかったけど後半には復活。今日も気持ちのいいハイクが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する