検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
motorola moto g66j 5G
moto g66j 5G
製品情報
メーカー
motorola
このカメラで撮影した写真
剱・立山
2025年10月10日 剱岳
往路に合流です。お天気回復したので、朝とは雰囲気がだいぶ違いますね。
日光・那須・筑波
2025年10月12日 日光白根山(湯元から周回)【52.1】前回山行の後遺症…?
紅葉もうまく写真に収めることができませんが、肉眼で楽しんで、記憶に刻むことにします(←撮影テクニックが無いだけ)。
谷川・武尊
2025年10月18日 谷川岳・馬蹄ルート時計回り【68.5】ソールの溝は残っているかい?
谷川・武尊
2025年10月18日 谷川岳・馬蹄ルート時計回り【68.5】ソールの溝は残っているかい?
荒川三山(悪沢岳)をロックオン。あそこまで進めば、あとは下りのみになるハズです。
塩見・赤石・聖
2025年09月26日 聖岳・赤石岳・悪沢岳(周回)【149.8】初秋の大冒険。南アルプス最深部?を満喫。
六甲・摩耶・有馬
2025年09月25日 鍋蓋山
ふと振り向くと、後ろに男体山と中禅寺湖。
日光・那須・筑波
2025年10月24日 日光太郎山・周回【42.7】日光三山コンプリート。
鳥海山
2025年09月30日 鳥海山 新山
普段あまり三角点は撮らないのだけど、なんとなくパシャリ。
日光・那須・筑波
2025年10月24日 日光太郎山・周回【42.7】日光三山コンプリート。
急に開けた場所に。ここが花畑のようです。時期的に、当然お花はありませんが、ベストシーズンはいつ頃なんでしょうね。
日光・那須・筑波
2025年10月24日 日光太郎山・周回【42.7】日光三山コンプリート。
肩の小屋から西に延びるルートも、いつか歩いてみたいものです。車移動で、どんなルートが計画できるかしら。
谷川・武尊
2025年10月18日 谷川岳・馬蹄ルート時計回り【68.5】ソールの溝は残っているかい?
にゃろう、イキナリ厳しい坂を出してくるじゃないか。
日光・那須・筑波
2025年10月24日 日光太郎山・周回【42.7】日光三山コンプリート。
若干値上がりしていた
奥多摩・高尾
2025年10月05日 城山湖〜津久井湖ピストン
3日前に小屋締めされたようです。とりあえずお水をいただき、またしてもザックの中の水は6Lに。飲んでも減らない不思議なザック。ここで食事休憩にしました。
塩見・赤石・聖
2025年09月26日 聖岳・赤石岳・悪沢岳(周回)【149.8】初秋の大冒険。南アルプス最深部?を満喫。
しばらく舗装路歩きです。舗装の状態があまりよくないので普通の車だときつそう
富士・御坂
2025年09月27日 河口湖 破風山〜黒岳〜釈迦ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,556枚 / 最近三ヶ月 1,548枚
投稿者
27人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高尾山
4
1
jimbatakao
2025年10月25日(日帰り)
jimbatakao
槍・穂高・乗鞍
常念岳-蝶ヶ岳 三股サーキット
08:48
17.3km
2,152m
6
37
11
Ryuichi.
2025年10月25日(日帰り)
Ryuichi.
丹沢
道志 大室山ピストン
05:48
8.4km
1,216m
4
2
2
AKG7144
2025年10月25日(日帰り)
AKG7144
六甲・摩耶・有馬
高雄山
04:07
5.0km
355m
1
10
1
ひろなか
2025年10月25日(日帰り)
ひろなか
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原・富士見下より周回【55.5】久しぶりにレインウェアを装着。
09:38
37.3km
1,211m
5
40
12
pumi3
2025年10月25日(日帰り)
pumi3
カメラ一覧へ戻る