ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8813422
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山

2025年10月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
11.1km
登り
930m
下り
930m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:41
合計
5:02
距離 11.1km 登り 930m 下り 930m
10:12
7
10:19
4
10:23
10:27
17
11:09
11:12
16
11:28
18
11:46
8
11:54
46
12:40
12:46
7
12:53
4
12:57
12:58
6
13:04
13:09
4
13:13
13:30
3
13:33
6
13:39
28
14:07
16
14:23
14:24
14
15:01
15:04
3
15:07
4
15:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
ホントニキテシマッタ…の気持ち
ホントニキテシマッタ…の気持ち
駐車スペースは8割くらい埋まっていた(10時頃)
2025年10月13日 10:06撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 10:06
駐車スペースは8割くらい埋まっていた(10時頃)
リフトで千歳山ひとつ分一気に登る
2025年10月13日 10:12撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 10:12
リフトで千歳山ひとつ分一気に登る
駐車場からリフト乗り場までまぁまぁ登ります
2025年10月13日 10:20撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 10:20
駐車場からリフト乗り場までまぁまぁ登ります
リフト上駅付近。紅葉美しく既に満足
2025年10月13日 10:43撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 10:43
リフト上駅付近。紅葉美しく既に満足
うちのリビングに敷きたい
2025年10月13日 10:54撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 10:54
うちのリビングに敷きたい
キレイキレイお天気サイコー言ってるうちに姥ヶ岳
2025年10月13日 11:10撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 11:10
キレイキレイお天気サイコー言ってるうちに姥ヶ岳
月山へ向かう途中、ほんの20分前にいた辺りにヘリが
2025年10月13日 11:35撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 11:35
月山へ向かう途中、ほんの20分前にいた辺りにヘリが
真っ青な空に真っ白な飛行機の機体が映える
2025年10月13日 11:37撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 11:37
真っ青な空に真っ白な飛行機の機体が映える
西の空には下弦の月
2025年10月13日 11:37撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 11:37
西の空には下弦の月
ゴロゴロロードのはじまり
2025年10月13日 12:02撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 12:02
ゴロゴロロードのはじまり
大朝日岳、かな??
2025年10月13日 12:50撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 12:50
大朝日岳、かな??
シス卿が立ってるのかおもた
2025年10月13日 12:50撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 12:50
シス卿が立ってるのかおもた
RPG好きには堪らない展開
2025年10月13日 12:56撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 12:56
RPG好きには堪らない展開
可愛逞し
2025年10月13日 13:05撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 13:05
可愛逞し
ついたお!
2025年10月13日 13:20撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 13:20
ついたお!
下りにはまた違う表情
2025年10月13日 13:46撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 13:46
下りにはまた違う表情
分岐
2025年10月13日 14:06撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 14:06
分岐
月山湖
2025年10月13日 14:19撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 14:19
月山湖
絨毯の中を歩く
2025年10月13日 14:26撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 14:26
絨毯の中を歩く
全てが完璧過ぎてずっと眺めていたい
2025年10月13日 14:34撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 14:34
全てが完璧過ぎてずっと眺めていたい
素晴らしい秋の日をありがとうございました
2025年10月13日 14:39撮影 by  Pixel 4a, Google
10/13 14:39
素晴らしい秋の日をありがとうございました
撮影機器:

感想

前日までの予報では傘マークがズラッと並んでいた3連休最終日、夜が明けたら傘が雲マークに変わっていました。「これなら近場なら行けるかも?」と、熊野岳へ (藪が無く熊との遭遇リスクが低そうな刈田岳経由で) 行こうとなりました。

ところが!!走り出した車中で同行者Aが突如「月山・・アリかも」と口にし、急遽進路を西へ!?!! 予想外すぎる展開に、一瞬「こんな思いつきで行っていいのか・・?装備は大丈夫か・・?」という不安がよぎりましたが、雲の間から青空が覗き始め、天気も思ったほど悪くなさそうです。月山湖が見える頃には、不安はすっかり高揚感に変わっていました。チョロい。

到着時刻が10時過ぎで駐車場の混雑が心配でしたが、運良く停めることができました。月山の紅葉はすっごい綺麗だよ――と話には聞いていましたが、これほどとは・・。眼前に広がる光景にただただ圧倒されるばかり。上を見てパシャ、下を見てパシャとしているうちに、この景色全部収めたい欲が暴走し、各所でビミョーに構図を変えた写真がカメラロールにぎゅうぎゅうに詰め込まれることになりました。後で見返しても、どこにこだわりを持って何枚も撮ったのか全く覚えていません。さらに、たまたま遭遇したヘリの航行を動画でまわし過ぎたせいで、山頂までまだ1時間はかかるという地点で、バッテリー残量20%のアラートが。まだまだ行程の前半なのに、早くもモバ充の出動とは・・。晴れた日は画面の明るさも高めになるため、バッテリーの減り具合には要注意だと知っていながらこの計画性の無さ、我ながら情けない。

天気は、雨が去った後の爽やかな秋晴れ。日が差すと午前中は暑いくらいで、Tシャツ姿の人もちらほら見かけました。午後になり日が傾くと風は少し涼しく感じましたが、フリースやウインドブレーカーは結局出番なし。前日までの予報を考えたら、まるで奇跡のような一日だったと思います。錦繍を高い場所から眺め、「神様の敷いた絨毯とはまさにこのこと」と心から感じました。自然が生み出すこの壮麗な色彩の渦を目の当たりにし、人々が抗い難く引き寄せられる理由が分かった気がします。そしてこの一瞬の美しさを享受できたことに、心からの感謝が湧き上がりました。

有名な句をちょっとお借りして、

かくばかり もみづる色の 濃ければや 錦映ゆ月の 山といふらむ

映ゆ月→羽、湯、月・・伝われ〜(無粋)

秋の深まりとともに姿を変える様子を、ここに座ってずっと見ていたい。そんな気持ちでいっぱいになった、とても幸せな秋の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら