ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8813513
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

【リエンツァードロミテ🇦🇹とトレチーメ🇮🇹の眺望】

2025年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
sakura その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:00
合計
5:12
距離 4.8km 登り 120m 下り 121m
10:50
312
スタート地点
16:02
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Lienzの街からZettersfeldというスキー場のゴンドラ駅の終点まで夏のうちは車で行けます、但し有料道路で入口にゲートがあります
入る時はフリーで帰りにお金払ってゲートが開くシステム

トレチーメはLienzから一旦イタリアに入り西に向かって進んだ後南下します
道は明確で近くなるとこれでもかとトレチーメの看板出てきますのでわかると思います、意外と近くて拍子抜けしました
コース状況/
危険箇所等
Zettersfeld からSteinermandlという山の頂上まで標高差400m、道が判然とせず登りませんでしたが簡単に登れるような感じでした
スキー場のゲレンデからはドロミテ山塊はどこからでもよく見えました

トレチーメの方は駐車場からでもよく見えます
もっと近くから見ようと思えばちゃんとトレッキングの格好で行かなければいけないと思うのですがドライブのついでなら駐車場から数百メートルの範囲内で十分でした
Lienzの宿からリエンツァードロミテがよく見えます
2025年10月12日 09:33撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
10/12 9:33
Lienzの宿からリエンツァードロミテがよく見えます
ホテルの周囲はゲレンデ、雪がないうちは牛が放牧されてました
2025年10月12日 09:45撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 9:45
ホテルの周囲はゲレンデ、雪がないうちは牛が放牧されてました
人懐っこい牛🐮
2025年10月12日 09:46撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 9:46
人懐っこい牛🐮
Lienzの街からこれから向かう山の方
よく晴れてくれて嬉しい☺️
2025年10月12日 10:20撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 10:20
Lienzの街からこれから向かう山の方
よく晴れてくれて嬉しい☺️
車でZettersfeldというところまで上がれます
冬はゴンドラ駅の終点
ホテルや売店もありますがシーズンオフでどこも休業日
2025年10月12日 10:51撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 10:51
車でZettersfeldというところまで上がれます
冬はゴンドラ駅の終点
ホテルや売店もありますがシーズンオフでどこも休業日
Steinermandlというところまで登ろうと思ったのですがすぐに道が判然としなくなり早々に諦めました
2025年10月12日 10:51撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 10:51
Steinermandlというところまで登ろうと思ったのですがすぐに道が判然としなくなり早々に諦めました
仕方ないのでその辺をブラブラと散策
2025年10月12日 10:53撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 10:53
仕方ないのでその辺をブラブラと散策
この辺で一番高い山
だけどさすがアルプス、かなり岩山で手強そう
2025年10月12日 11:11撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 11:11
この辺で一番高い山
だけどさすがアルプス、かなり岩山で手強そう
フォトスポットらしいので一枚撮りました
2025年10月12日 11:17撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
3
10/12 11:17
フォトスポットらしいので一枚撮りました
なんて山なんですかねー
もう少し調べてから来ればよかった
2025年10月12日 11:26撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 11:26
なんて山なんですかねー
もう少し調べてから来ればよかった
ゲレンデからもリエンツァードロミテがよく見えます
この日は快晴でした
2025年10月12日 11:26撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
10/12 11:26
ゲレンデからもリエンツァードロミテがよく見えます
この日は快晴でした
遥か遠くにも山々が連なる
山好きにはたまらない
2025年10月12日 11:32撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 11:32
遥か遠くにも山々が連なる
山好きにはたまらない
貸別荘みたいな佇まいでした
なんでも絵になるんですよね
2025年10月12日 11:46撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 11:46
貸別荘みたいな佇まいでした
なんでも絵になるんですよね
麓に降りてLienzの街を見物します
2025年10月12日 12:26撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 12:26
麓に降りてLienzの街を見物します
シンボリックな建物
お城かなんかでしょうか
2025年10月12日 12:44撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 12:44
シンボリックな建物
お城かなんかでしょうか
このバラが土地の花らしいです
Die Lienz Rose
2025年10月12日 12:48撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 12:48
このバラが土地の花らしいです
Die Lienz Rose
古い館、今は市庁舎か何かになってるようでした
2025年10月12日 13:07撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 13:07
古い館、今は市庁舎か何かになってるようでした
旧市街は色とりどりの建物が並び街もキレイでした
2025年10月12日 13:18撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 13:18
旧市街は色とりどりの建物が並び街もキレイでした
いかにもオーストリアな街並み
さて、Lienzはそろそろ終わりにしてここからイタリアのトレチーメに向かいます
2025年10月12日 13:32撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 13:32
いかにもオーストリアな街並み
さて、Lienzはそろそろ終わりにしてここからイタリアのトレチーメに向かいます
車で1時間もかからなかったと思いますが、トレチーメの展望台までゴンドラで上がれるところにきました
ここからでもいいんですが車で行けるとこの方が楽なんでここはスキップします
2025年10月12日 14:30撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 14:30
車で1時間もかからなかったと思いますが、トレチーメの展望台までゴンドラで上がれるところにきました
ここからでもいいんですが車で行けるとこの方が楽なんでここはスキップします
さらに車で30分、いよいよトレチーメの展望台駐車場です
2025年10月12日 14:58撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 14:58
さらに車で30分、いよいよトレチーメの展望台駐車場です
岩山に囲まれた狭い谷間の土地
2025年10月12日 14:58撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 14:58
岩山に囲まれた狭い谷間の土地
ここにトレチーメの展望スポットがありました
2025年10月12日 15:01撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
3
10/12 15:01
ここにトレチーメの展望スポットがありました
トイレの脇を抜けて行き
2025年10月12日 15:06撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 15:06
トイレの脇を抜けて行き
出ましたトレチーメ
イタリア語で3つの頂
ドイツ語だとドライチンネンになるらしいです
2025年10月12日 15:08撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
10/12 15:08
出ましたトレチーメ
イタリア語で3つの頂
ドイツ語だとドライチンネンになるらしいです
かなり距離はあるようなんですがここだけぽっかり空いていて3つの頂が見えてるということです
2025年10月12日 15:08撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 15:08
かなり距離はあるようなんですがここだけぽっかり空いていて3つの頂が見えてるということです
その手前にもいろいろ岩山あるんですがトレチーメの存在感に消されてしまってます
2025年10月12日 15:10撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 15:10
その手前にもいろいろ岩山あるんですがトレチーメの存在感に消されてしまってます


いつかあそこまで行ってみたいですねー
そんな日が来るといいなぁ
2025年10月12日 15:24撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 15:24


いつかあそこまで行ってみたいですねー
そんな日が来るといいなぁ
麓は白い石がたくさんでケルンのように積まれてました
2025年10月12日 15:25撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 15:25
麓は白い石がたくさんでケルンのように積まれてました
駐車場はかなり狭い
だけど一杯になることもない
いろんなとこで余裕があるんですよね
2025年10月12日 15:34撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 15:34
駐車場はかなり狭い
だけど一杯になることもない
いろんなとこで余裕があるんですよね
1キロ程南下したところにあるランドロ湖
静かな湖で周囲の山を鏡のように映してました
2025年10月12日 15:38撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 15:38
1キロ程南下したところにあるランドロ湖
静かな湖で周囲の山を鏡のように映してました
メチャクチャきれい
2025年10月12日 15:38撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 15:38
メチャクチャきれい
逆さクリスタッロ山
完璧な逆さ映し
2025年10月12日 15:42撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 15:42
逆さクリスタッロ山
完璧な逆さ映し
ここは汽車の廃線跡でもある
風光明媚なところを走ってたんですね
2025年10月12日 15:59撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 15:59
ここは汽車の廃線跡でもある
風光明媚なところを走ってたんですね
あまりに完璧に映ってるのでつい写真も多くなり後で見返すと同じ写真ばかり😅
2025年10月12日 16:00撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
10/12 16:00
あまりに完璧に映ってるのでつい写真も多くなり後で見返すと同じ写真ばかり😅
再びオーストリア🇦🇹に向かう道に戻ってきました
ドッビャーコという村
2025年10月12日 16:17撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 16:17
再びオーストリア🇦🇹に向かう道に戻ってきました
ドッビャーコという村
ラズンアンテルセルヴァという村
イタリアにありながらオーストリア国境に近いため住民の98%がドイツ語を話すのだとか
2025年10月12日 16:32撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
10/12 16:32
ラズンアンテルセルヴァという村
イタリアにありながらオーストリア国境に近いため住民の98%がドイツ語を話すのだとか
北イタリアのブルーニコ
景色があまりに美しくしばらく滞在したい気分になりました
2025年10月12日 16:42撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 16:42
北イタリアのブルーニコ
景色があまりに美しくしばらく滞在したい気分になりました
インスブルックに戻ってきました
すっかり遅くなりましたが再びドイツに入り、明日からまた仕事です
2025年10月12日 19:07撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
10/12 19:07
インスブルックに戻ってきました
すっかり遅くなりましたが再びドイツに入り、明日からまた仕事です
撮影機器:

感想

前日のグロースグロックナーに続きイタリア、オーストリア国境近辺のドロミテ山塊を眺めてきました
この日も天候に恵まれ、雲ひとつない青空の下での充実した旅となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら