記録ID: 8814258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐百2座 白河内岳・広河内岳 白峰南嶺
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,559m
- 下り
- 2,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 11:24
距離 25.9km
登り 2,559m
下り 2,559m
16:23
天候 | 曇りのちうすら晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹山へは延々と登りが続くが危険箇所なし 累積標高1900mの登り 笹山から広河内岳の稜線はなだらかで同様に危険箇所なし 大門沢下降点からは序盤急な下りが続き徐々に傾斜が緩やかになり大門沢小屋に至る 大門沢まで累積標高1100mの下り 大門沢小屋から沢沿いの山道となり吊り橋や丸太橋、渡渉が何箇所かあり |
その他周辺情報 | 奈良田温泉1000円 |
写真
感想
山梨在住中に歩きたかった白峰南嶺
いつ行けるか天候の様子を伺っていたところ3連休の最終日が好転したので急遽奈良田に車中泊
しかし予報ほど好転せず曇り空
だがガスることなく楽しい稜線歩き
これで山伏から笊ヶ岳を経て北岳までの赤線が繋がった!
長時間の山行を想定し暗闇の中5時スタート
だが想定より早く進み暗くなる前にゴール
なんか調子いいぞー
金曜日床屋に行ったからかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する