記録ID: 8815483
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山
2025年10月11日(土) [日帰り]

narichan2018
その他2人 - GPS
- 05:52
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 373m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:48
距離 7.7km
登り 374m
下り 1,447m
8:54
1分
スタート地点
14:47
ゴール地点
| 天候 | 薄曇りだったけど、遠くまでよく見渡せた |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
弘前駅 7:10発 嶽温泉行き 嶽温泉着 8:05 500円 シャトルバスに乗り換え 嶽温泉 8:20発 8合目 8:50着 1200円 帰り 岩木山神社 16:30発 弘前駅17:20着 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は岩場の急登で登りと下りが分かれていました 凰鳴ヒュッテから焼止まりヒュッテまで沢沿いの岩ゴロゴロの道が続きます 焼止まりヒュッテから下はなだらかな下りです 熊に注意 |
| その他周辺情報 | 岩木山神社 荘厳な雰囲気でした 中野旅館 岩木山神社バス停の目の前 日帰り入浴 350円 硫黄多めて熱い 源泉が勢いよく出ていました 夜になっても体がポカポカしていました |
写真
感想
三連休、予定が天気でポシャってしまったので、どうしようかと思っていたら東北遠征のお誘い。ラッキーとばかりに参加させてもらいました
なかなかハードな山で、侮っていました
三連休もあって8合目駐車場からはすごい人でした。
岩場も数珠繋ぎ
でも広くて明るくて360度の眺望の山頂はとても気持ちよかったです
岩木山神社への下りはほとんど人に会うこともなく静かな山行が楽しめました
その代わり熊よけの鈴をガンガン鳴らしながら歩きました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する