記録ID: 8817041
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール 紅葉ハイク 【テント泊】
2025年10月13日(月) 〜
2025年10月14日(火)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:19
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 874m
- 下り
- 874m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:20
距離 15.8km
登り 842m
下り 41m
| 天候 | 10/13(月) くもりのち晴れ 10/14(火) くもりのち雨 山行中の気温 10℃~21℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバスで上高地 往復2,800円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・上高地–横尾山荘 ほぼ平坦な遊歩道 ・横尾–本谷橋 ようやく登山道らしくなるが緩い登り ・本谷橋–涸沢 本谷橋からやや急登となります ソーダラップを過ぎて緩やかな登り 整備されており道も広めで歩きやすい |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
この3連休で紅葉ハイクを計画していましたが天候不順で予約していた山小屋をキャンセル
何処か紅葉を楽しめそうな所を探していたところ雲予報の涸沢カールがヒット イマイチ天候を逆手に混雑回避できると勝手な予想で急遽予定変更
上高地に到着するとチョットだけ青空で期待大
涸沢に到着するころ奥穂にかかっていたガスも消えて大パノラマと紅葉に感激 テン場もガラガラでゆったりと過ごせました 2日目は予報どおり霧雲のち雨で早々に下山し上高地へ着く頃には雨が降り始めレインを着ることなく下山 好転じた紅葉ハイクとなり感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
まめだぬき.




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する