ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8818326
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬

やっと行けた 有馬道がちかい 「BIGINキャンプ場」

2025年10月13日(月) 〜 2025年10月14日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
0.8km
登り
32m
下り
3m
天候 いい天気。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神戸駅の 南口から「鈴蘭台行き」バスに乗る。徒歩
「水源地」下車 20分ほど乗ります。
バス停から キャンプ場までは 徒歩13分かな。
その他周辺情報 「すずらんの湯」は キャンプ場から
徒歩15分 シニア 平日 1000円。
ヤッター!
きゃんぷにいける〜〜〜♬
先日より温めていた所、
BIGINへGO-!

有馬道を北へ。
神戸駅南口から出る
市バス「鈴蘭台行き」乗車。
「水源地」バス停で下車。
2025年10月14日 18:14撮影
10/14 18:14
ヤッター!
きゃんぷにいける〜〜〜♬
先日より温めていた所、
BIGINへGO-!

有馬道を北へ。
神戸駅南口から出る
市バス「鈴蘭台行き」乗車。
「水源地」バス停で下車。
水源亭バス停より
12分で
トウチャコー♪
cafe、camp siteが
併設です。
水源亭バス停より
12分で
トウチャコー♪
cafe、camp siteが
併設です。
神戸駅南のバス停を
知らなかったです。
神戸駅南のバス停を
知らなかったです。
駅南の景色。
11時50分発に乗り
20分で
「水源地」に着いた。
バスを見送ります。
11時50分発に乗り
20分で
「水源地」に着いた。
バスを見送ります。
神戸養蜂場へと
横断歩道を渡る。
神戸養蜂場へと
横断歩道を渡る。
さらに東へと
(右へ)渡り
進むと、
王将があります。
さらに東へと
(右へ)渡り
進むと、
王将があります。
その先の信号を
右折です。
その先の信号を
右折です。
角には
「洞川教育キャンプ場」
の標識があります。
一般市民も泊まれるので
いつか行ってみたい。
角には
「洞川教育キャンプ場」
の標識があります。
一般市民も泊まれるので
いつか行ってみたい。
老人ホームを過ぎ
すぐの この橋を
左折です。
角から3分。
老人ホームを過ぎ
すぐの この橋を
左折です。
角から3分。
橋から
BIGINの看板が
見えてます。
橋から
BIGINの看板が
見えてます。
変電所の隣です。
変電所の隣です。
坂道を登ると
着きましたー。
ピンクの建物が
受付兼 
cafe BIGIN
前がキャンプ場。
坂道を登ると
着きましたー。
ピンクの建物が
受付兼 
cafe BIGIN
前がキャンプ場。
シニア
一泊1000円
薪 1200円でした。
まずは 湯を沸かし
カップラーメン。
野外で食べると
美味しいよ💛
シニア
一泊1000円
薪 1200円でした。
まずは 湯を沸かし
カップラーメン。
野外で食べると
美味しいよ💛
木作りのコテージが
全部で5棟ありました。
3畳のコテージ
一人だと3000円で
よいそうです。
冷暖房付き、

冬に 娘と
孫とで来たいな。
木作りのコテージが
全部で5棟ありました。
3畳のコテージ
一人だと3000円で
よいそうです。
冷暖房付き、

冬に 娘と
孫とで来たいな。
タープを設営。
https://suzurannoyu.jp/onsen-4/"
「すずらんのゆ」へ
GO=!!
タープを設営。
https://suzurannoyu.jp/onsen-4/"
「すずらんのゆ」へ
GO=!!
キャンプ場から
徒歩15分。
駐車場が広大でした。
2025年10月14日 18:46撮影
10/14 18:46
キャンプ場から
徒歩15分。
駐車場が広大でした。
広大なガレージ
ゆっくり
楽しみました。
広大なガレージ
ゆっくり
楽しみました。
館内に
有名阪神選手の
サインが沢山
ならんでた。
館内に
有名阪神選手の
サインが沢山
ならんでた。
cafeの一角に
おトイレ
男女兼用です。
キレイです。
cafeの一角に
おトイレ
男女兼用です。
キレイです。
トイレの前に
洗い場。
水道水です。
トイレの前に
洗い場。
水道水です。
トイレ横に
冷蔵庫。
肉 魚を
入れさせていただきました。
ほんと 
親切です。
ありがたい。
トイレ横に
冷蔵庫。
肉 魚を
入れさせていただきました。
ほんと 
親切です。
ありがたい。
南に灰捨て場が
あります。
ごみは持ち帰り。
南に灰捨て場が
あります。
ごみは持ち帰り。
日が暮れないうちに
薪に火をつけた。
日が暮れないうちに
薪に火をつけた。
魚焼いてまーす。
息子が釣ってきた
アジ。
1
魚焼いてまーす。
息子が釣ってきた
アジ。
お酒、
いただいてまーす。
1
お酒、
いただいてまーす。
ご飯も炊けて
いただきまーす。
1
ご飯も炊けて
いただきまーす。
焚火の横で
足つき網に
マルチグリドルを乗せて
固形燃料で
お肉 野菜炒めです。
塩コショウ、
ポン酢でいただきました。
1
焚火の横で
足つき網に
マルチグリドルを乗せて
固形燃料で
お肉 野菜炒めです。
塩コショウ、
ポン酢でいただきました。
お客さんが帰られ
オーナーさんが
話に来てくださった。
お客さんが帰られ
オーナーさんが
話に来てくださった。
イルミネーションが
つくのと
暗くなると
あちらこちら綺麗です。
うまく写らないな、💦
イルミネーションが
つくのと
暗くなると
あちらこちら綺麗です。
うまく写らないな、💦
オーナーさんは
車で買い物に行かれました。
「忘れ物あれば
買ってくるよ」
「ありがとう、
ないでーーす。」
お優しい。
21時シュラフに
もぐりました。
あたりは
虫の声。
1
オーナーさんは
車で買い物に行かれました。
「忘れ物あれば
買ってくるよ」
「ありがとう、
ないでーーす。」
お優しい。
21時シュラフに
もぐりました。
あたりは
虫の声。
おはようございまーす。
よく眠れました。
朝ごはんの用意を
してたら、、、、
おはようございまーす。
よく眠れました。
朝ごはんの用意を
してたら、、、、
オーナーさんが
一人も二人も
一緒だから、と
朝ごはんを
もってきてくださった。
もうびっくり、
冷や汁
キンパ
小豆ご飯の海苔巻き、
かぼちゃ
などなど、
ほんとに
ありがとう。
こんな事初めてよ。
おいしく
ありがたく
いただきました。
1
オーナーさんが
一人も二人も
一緒だから、と
朝ごはんを
もってきてくださった。
もうびっくり、
冷や汁
キンパ
小豆ご飯の海苔巻き、
かぼちゃ
などなど、
ほんとに
ありがとう。
こんな事初めてよ。
おいしく
ありがたく
いただきました。
せめてもの
お礼に持参のカキを
食べていただきました。
せめてもの
お礼に持参のカキを
食べていただきました。
場所を変えて
cafeまえのテラスで
場所を変えて
cafeまえのテラスで
アイスコーヒーを
お願いすると
「私が食べる
ケーキを半分ね。」
とくださった。
ほんとに、
ありがとう。
沢山夢がおありで
聞かせてくださった。
すごい方です。
次行くと
キャンプ場が
変貌とげてるかも!!
アイスコーヒーを
お願いすると
「私が食べる
ケーキを半分ね。」
とくださった。
ほんとに、
ありがとう。
沢山夢がおありで
聞かせてくださった。
すごい方です。
次行くと
キャンプ場が
変貌とげてるかも!!
さようならー!
バス停を目指しました。
さようならー!
バス停を目指しました。
神戸養蜂場の
南を右に入ると
バス停があります。
神戸養蜂場の
南を右に入ると
バス停があります。
水源地バス停
神戸駅行。
40分に一台
あります。
12時27分に
乗りました。
水源地バス停
神戸駅行。
40分に一台
あります。
12時27分に
乗りました。
神戸駅で
吉野屋
おにおりし
ポン酢牛丼いただき
JRに乗り、
帰宅でした。
楽しい二日間
ありがとう。
(^▽^) 
ながなが
おつきあい
ありがとうございました。
(^▽^)/
神戸駅で
吉野屋
おにおりし
ポン酢牛丼いただき
JRに乗り、
帰宅でした。
楽しい二日間
ありがとう。
(^▽^) 
ながなが
おつきあい
ありがとうございました。
(^▽^)/

装備

個人装備
焚火台 
薪はキャンプ場調達。
マルチグリドルは
百均固形燃料で  
足つき網に乗せて調理。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

mayasanpoさん、キャンプレポート拝見しました。
広くてきれいに整備されててバス停から徒歩で行けて良いところですね。
鈴蘭台には高校の友達がずっと住んでおられてどうしてるんかな・・・50年以上会ってないです。

薪でアジを焼いて
固形燃料でお肉と野菜焼いて
装備もしっかりされてさすがはベテランキャンパーさんです🌟
行きたいところを見つけて準備しながら実行されたお姿に感服いたします。
楽しいレポートをありがとうございました。
2025/10/15 11:07
いいねいいね
1
Sityan さん、こちらにも、
ありがとうございます。

べんりな きゃんぷじょうです
すずらんの湯に、行けるのが いいですわ
ちかいし、助かります。
しかしつぎは、行ったことない所にも行きたいなー。笑
見てくださいまして、
ありがとうございます。
はげみになりますです
2025/10/15 15:11
mayasanpoさん、今日は!
レポ拝見しました。。。
良きオーナーさんに出会われましたね!
ひとひととの繋がりは代えがたいものです!
てるみさんと知り合って10年近くなりますが・・・
お互い山や自然、花など共通の話題が有ると会えずとも深い繋がりを
感じます!
まずは楽しいキャンプ紀行文を有難うございました🌸
2025/10/16 12:38
いいねいいね
1
483264さん コメントをありがとうございます。
ほんとに、人は人に支えられていますね。オーナーさんの言葉を
プーチンに、ネタニヤフさんに聞かせたいです。
ありがたい、出会いでした。
483264さんとも、ボチボチおあいしたいものです
ありがとうございます。
2025/10/16 13:03
素晴らしいキャンプ場ですね!設備充実でアクセスも良しで。
オーナーさんが親切でいろいろと話しかけられアットホームの雰囲気、
花の季節に再訪問したいですね。ソロキャンプヽ(^。^)ノ
2025/10/16 15:16
いいねいいね
1
dantoku1652さん
こんばんわ
ラジオで阪神vsdenaを聞いてます
見てくださいまして、
ありがとうございます。
ほんとに、気さく、おやさしい
オーナーさんでした。
妙賀山の南嶺に
いちしてるようです。
六甲全ビークを踏むかたの
レポがありました。
山頂近くで広陵高校の
グラウンドをカスメめるそうです
次、登ってみようかな
ありがとうございました、
はげみになりますです
2025/10/16 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら