記録ID: 8818326
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬
やっと行けた 有馬道がちかい 「BIGINキャンプ場」
2025年10月13日(月) 〜
2025年10月14日(火)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 32m
- 下り
- 3m
| 天候 | いい天気。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
「水源地」下車 20分ほど乗ります。 バス停から キャンプ場までは 徒歩13分かな。 |
| その他周辺情報 | 「すずらんの湯」は キャンプ場から 徒歩15分 シニア 平日 1000円。 |
写真
オーナーさんが
一人も二人も
一緒だから、と
朝ごはんを
もってきてくださった。
もうびっくり、
冷や汁
キンパ
小豆ご飯の海苔巻き、
かぼちゃ
などなど、
ほんとに
ありがとう。
こんな事初めてよ。
おいしく
ありがたく
いただきました。
一人も二人も
一緒だから、と
朝ごはんを
もってきてくださった。
もうびっくり、
冷や汁
キンパ
小豆ご飯の海苔巻き、
かぼちゃ
などなど、
ほんとに
ありがとう。
こんな事初めてよ。
おいしく
ありがたく
いただきました。
装備
| 個人装備 |
焚火台
薪はキャンプ場調達。 マルチグリドルは 百均固形燃料で 足つき網に乗せて調理。 |
|---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mayasanpo




広くてきれいに整備されててバス停から徒歩で行けて良いところですね。
鈴蘭台には高校の友達がずっと住んでおられてどうしてるんかな・・・50年以上会ってないです。
薪でアジを焼いて
固形燃料でお肉と野菜焼いて
装備もしっかりされてさすがはベテランキャンパーさんです🌟
行きたいところを見つけて準備しながら実行されたお姿に感服いたします。
楽しいレポートをありがとうございました。
ありがとうございます。
べんりな きゃんぷじょうです
すずらんの湯に、行けるのが いいですわ
ちかいし、助かります。
しかしつぎは、行ったことない所にも行きたいなー。笑
見てくださいまして、
ありがとうございます。
はげみになりますです
レポ拝見しました。。。
良きオーナーさんに出会われましたね!
ひとひととの繋がりは代えがたいものです!
てるみさんと知り合って10年近くなりますが・・・
お互い山や自然、花など共通の話題が有ると会えずとも深い繋がりを
感じます!
まずは楽しいキャンプ紀行文を有難うございました🌸
ほんとに、人は人に支えられていますね。オーナーさんの言葉を
プーチンに、ネタニヤフさんに聞かせたいです。
ありがたい、出会いでした。
483264さんとも、ボチボチおあいしたいものです
ありがとうございます。
オーナーさんが親切でいろいろと話しかけられアットホームの雰囲気、
花の季節に再訪問したいですね。ソロキャンプヽ(^。^)ノ
こんばんわ
ラジオで阪神vsdenaを聞いてます
見てくださいまして、
ありがとうございます。
ほんとに、気さく、おやさしい
オーナーさんでした。
妙賀山の南嶺に
いちしてるようです。
六甲全ビークを踏むかたの
レポがありました。
山頂近くで広陵高校の
グラウンドをカスメめるそうです
次、登ってみようかな
ありがとうございました、
はげみになりますです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する