記録ID: 8818781
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
油津・澤津城 #1885
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 57m
- 下り
- 58m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:42
距離 2.2km
登り 59m
下り 59m
15:59
42分
スタート地点
16:41
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
日南線油津駅乗車→志布志駅 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
宮崎の運動公園でトラック走5kmを終えて、運動公園バス停から油津待合所までバス移動。台風が横をそれて、涼しくもならず、寧ろ暑くなったか。バス内は鵜戸神宮に行く、インバウンド客が多かった。
油津駅のすぐ裏にある、澤津城に登りたいが、天福城横から道はあるように見えるが、カープがキャンプ中で中に入り込めず、断念。北東側から道を探して登ることにした。民家横の舗装路を登ると山に入り、墓石が2つほどあり、道はなくなるが、段々状で藪ってはいるが登れないこともなく、比高もさほどないので強引に登るのみ。山頂の主郭は後回しにして、南側の堀切に行くと、かなりの比高があり、滑りながら降りた。10mくらいあるか。藪だらけなので蚊も結構いてやられた。主郭には金属性の網が一部残っていたが、こちらも藪っている。ここで満足して元来た道を下り、下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する