記録ID: 8819698
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山〜乙妻山
2025年10月15日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,804m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:48
距離 18.0km
登り 1,828m
下り 1,804m
13:44
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場入口入って右の建物に登山ポストあり(下山時に気が付く) 雨のあとだったので、全体的にぬかるみが点在 高妻〜乙妻山はワンスリップ命取りの尾根道あり、迷う箇所は無いが、道幅が狭く足場が不安定な箇所あり。 六弥勒からの下りは滑りやすく要注意 |
その他周辺情報 | 戸隠エリアは紅葉目当ての観光客(インバウンド含め)多い 十福の湯まで走り、温泉とサウナを満喫 |
写真
十二大日も知らぬうちに過ぎてた?
写真の撮り忘れか。まだ先かと思っていたが平凡な丘に登るとそこが山頂だった。
展望も無く正直少し寂しい山頂だったが、前回たどり着けなかった乙妻山に登頂
写真の撮り忘れか。まだ先かと思っていたが平凡な丘に登るとそこが山頂だった。
展望も無く正直少し寂しい山頂だったが、前回たどり着けなかった乙妻山に登頂
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
|
---|---|
備考 | 今回はトレラン靴で荷物も最低限 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人