記録ID: 8823017
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山(三つ峠駅ピストン)富士山展望台へ/(^.^)
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:11
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:11
距離 13.8km
登り 1,548m
下り 1,524m
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
三つ峠駅7:35着🚃 復路 三つ峠駅12:50発🚃 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 三ツ峠グリーンセンターで入浴♨️出来ます。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
天気がイマイチな日が続いてましたが、丁度休日に晴れ☀️予報が出たので富士山を眺める為に三ツ峠山へ登ってきました。
(^O^)
あわよくば前日の雨で「冠雪した富士山🗻」が見られるかも?とか考えてましたが、それは無理でした。
σ(^_^;)
まだ富士山の山頂でも雨なんですね。
休憩中はあいにく山頂が雲に隠れてしまいましたが、ほぼ一日中富士山を眺めながらの山歩きが出来、大満足です。
(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
お疲れさまでした。
昨日まで愚図ついていたのに行いが現れたかのような空模様でしたね。
職場のある静岡東部からも富士山くっきり見えてます。
相変わらず山に行けていないです。熊騒動もありますし…
コメントありがとうございます。
天気が良いのは久々なので、無理やり早起きして登ってきました。
σ(^_^;)
確かに最近の熊騒動は怖いですよね。熊鈴鳴らしてますが、どれだけ効くのが…。
多くの方が登る丹沢の大倉尾根でも🐻出没してるとのことなので。どうしたものかって感じです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する