記録ID: 8823871
全員に公開
ハイキング
東海
屏風山周回
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 617m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、笹刈りも万全です。道標もしっかり設置されていますが、周回する場合は分岐での確認を(林の中で展望はないし、地図にも載っていない林道との交差も何か所かある)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
山塊の西側は急斜面。麓から眺めると「屏風山」という名前もうなずけるが、主稜線へ上がってしまうとアップダウンは50m程度。半日歩いただけで、7座に登ったことになった。それぞれは「○○山」と名前がついているが、標識がなかったら気がつくかどうか。この辺りの隆起準平原という地形(川に削られて平らになった場所が断層で持ち上がってできる)ならではだろう。
この地形が有利に作用してか山全体がヒノキを中心にした植林帯で、地図に載っていないものを含め、林道が縦横に走る。「黒の田東湿地」は、そんな緩やかな起伏が広がる山頂部に、ぽっかり明いた“瞳”だ。花の季節は終わりに近いが、シラタマホシクサが静かに秋風に揺れていた。
道も、しっかり手入れされていて歩き易いハイキングコース。大して疲れも感じないでひと回りした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する