記録ID: 8824763
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山 ハバヤマボクチを見に行く
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 560m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:01
距離 4.7km
登り 560m
下り 563m
天候 | 快晴 秋晴れでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急坂の道は、確かに急ですが危険箇所はありません ただ、下りに使う場合は、木の根っこにつまづかないように気をつけてください |
写真
撮影機器:
感想
今朝は、青く澄みきった空が広がっていました
こう言う状態を天高く馬肥ゆる秋というのだろうか?
今日は、岩湧山のハバヤマボクチを見て、そのあと編笠山から一徳坊山を周回しようと思っていたのですが、山に着いてから仕事に関する電話が2件かかってきて、編笠山、一徳坊山はあきらめて、岩湧山をピストンで下山することになりました
下山中、トイレの近くでアサギマダラの写真を撮ったあと、ふと横に目をやると、野球帽を後ろ前にかぶった方がアサギマダラにカメラを向けて写真に集中している方がいて、その姿からすぐにおいやんさんやと分かり声をかけさせていただきました
春に稲村ヶ岳で出会って以来でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する