記録ID: 8825789
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 556m
- 下り
- 553m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありませんが、濡れた木道はとても滑りました。登りも下りも要注意です。 |
その他周辺情報 | ワイナリーのカーブドッチ(立ち寄り湯あり)、そらのテラス(旬の農産物)、ちょっと離れますが道の駅国上(おすすめ) |
写真
感想
新潟に用があったついでに角田山に登って来ました。今回の灯台コースは波打ち際からのスタートで、まさに sea to summit をわずか3時間程度で完結できる楽しい山です。ただ、なかなかの急登があるため舐めて掛かると息が上がり苦戦するので、ペース配分に注意が必要です。それでも背後に広がる景色とスポットで現れる平坦な尾根歩きは、このコースならではのご褒美。三望平辺りからの木道は湿っているとズルズルに滑るので、慎重に足を置いて歩かないと痛い思いをするかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
灯台のところから登れるなんて素敵ですね!
でもおっしゃる通り、けっこうな急登ですねー
出だしの階段がやたらとキツく、ここを調子に乗って上がったら途中までヘロヘロでした。でも素敵なコースですね、ここ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する