ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8827039
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 やっと秋らしくなったのさ🍁🍄🌰

2025年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
9.6km
登り
581m
下り
582m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:29
合計
3:17
距離 9.6km 登り 581m 下り 582m
6:18
4
6:37
21
6:58
8
7:05
6
7:11
7:12
19
7:31
7:53
5
8:21
8:22
3
8:25
5
8:30
9
8:49
8:52
14
9:33
4
9:36
ゴール地点
天候 曇りがちな晴れ
最低気温13℃
最高気温24℃
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 京王高尾山口駅から徒歩
帰り 京王バス裏高尾からJR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
琵琶滝、病院脇からかすみ台展望台へ上がる道の途中の倒木は撤去されました

4号路のみやま橋の改修工事は終わって通れるようになりました😊

学習の歩道から大垂水までの道は未だ通行止めです!

✳️稲荷山コースはいよいよ11月1日から通行止め解除されるようです
その他周辺情報 高尾駅前の焼き菓子の美味しいお店
ごきげんBAKEさん

https://maps.app.goo.gl/uzVnAAr2G3yGXTZC7?g_st=ipc
おはようございます!
すっかり涼しくなって秋🍁らしくなってきたので今日も高尾山にレッツラゴー=͟͟͞͞(ง¯ᒡ̱¯)ノ"
2025年10月18日 06:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 6:18
おはようございます!
すっかり涼しくなって秋🍁らしくなってきたので今日も高尾山にレッツラゴー=͟͟͞͞(ง¯ᒡ̱¯)ノ"
おはよう、ムサビー👋
今日はちょっと曇り気味だねぇー☁️
2025年10月18日 06:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 6:21
おはよう、ムサビー👋
今日はちょっと曇り気味だねぇー☁️
ミゾソバさんのぷりぷりツボミ
2025年10月18日 06:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 6:23
ミゾソバさんのぷりぷりツボミ
ツリフネソウ
2025年10月18日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 6:24
ツリフネソウ
皆さーん、おはようございます👋
2025年10月18日 06:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 6:25
皆さーん、おはようございます👋
今日は6号路から…
2025年10月18日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 6:28
今日は6号路から…
琵琶滝を経由してと…
2025年10月18日 06:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/18 6:37
琵琶滝を経由してと…
オォ(*˙꒫˙* )
倒木がきれいに撤去されていました!
2025年10月18日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 6:39
オォ(*˙꒫˙* )
倒木がきれいに撤去されていました!
アキノキリンソウの応援を受けながら…
2025年10月18日 06:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 6:54
アキノキリンソウの応援を受けながら…
かすみ台展望台に到着!
空がエモい(●ꉺωꉺ●)
2025年10月18日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/18 6:55
かすみ台展望台に到着!
空がエモい(●ꉺωꉺ●)
ということで、今日もひゃっほ~い
♪( ´θ`)ノ
2025年10月18日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 6:59
ということで、今日もひゃっほ~い
♪( ´θ`)ノ
からのタコタッチ🐙
2025年10月18日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 6:59
からのタコタッチ🐙
切株劇場は
🎃Halloween🎃
2025年10月18日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:00
切株劇場は
🎃Halloween🎃
今日は改修工事が終わって通れるようになった4号路から登るよ٩(ˊᗜˋ*)و♪
2025年10月18日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 7:01
今日は改修工事が終わって通れるようになった4号路から登るよ٩(ˊᗜˋ*)و♪
今日のお目当て様
タカオヒゴダイさん
2025年10月18日 07:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 7:03
今日のお目当て様
タカオヒゴダイさん
今年も会いに来ましたよ(∩˘ω˘∩ )♡
2025年10月18日 07:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:03
今年も会いに来ましたよ(∩˘ω˘∩ )♡
カシワバハグマさん
2025年10月18日 07:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 7:08
カシワバハグマさん
コチラはオクモミジハグマさん
2025年10月18日 07:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/18 7:09
コチラはオクモミジハグマさん
みやま橋をるんたるんた渡るよ
( ๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)🎶
2025年10月18日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/18 7:11
みやま橋をるんたるんた渡るよ
( ๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)🎶
よいしょよいしょ(੭ ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)੭
2025年10月18日 07:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:13
よいしょよいしょ(੭ ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)੭
いろはの森の最後の階段地獄
フゥフゥ(〃´o`)
2025年10月18日 07:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:24
いろはの森の最後の階段地獄
フゥフゥ(〃´o`)
シロヤマギクさんが応援してくれる中…
2025年10月18日 07:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 7:27
シロヤマギクさんが応援してくれる中…
曇天の下界を見ながら…
2025年10月18日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:30
曇天の下界を見ながら…
山頂に到着(* 'ᵕ' )☆
2025年10月18日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/18 7:31
山頂に到着(* 'ᵕ' )☆
う〜ん、富士山残念( ˘-з-)
2025年10月18日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:32
う〜ん、富士山残念( ˘-з-)
ガマ大佐と朝ごはん(≧▽≦)
キノコの炊き込みご飯か美味し!
2025年10月18日 07:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:35
ガマ大佐と朝ごはん(≧▽≦)
キノコの炊き込みご飯か美味し!
お腹も満たされたので、もみじ台の巻道から一丁平に向かいます⊂('ω'⊂ )))
2025年10月18日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:56
お腹も満たされたので、もみじ台の巻道から一丁平に向かいます⊂('ω'⊂ )))
セキヤノアキノチョウジ
2025年10月18日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 7:58
セキヤノアキノチョウジ
サラシナショウマ
2025年10月18日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 7:59
サラシナショウマ
サラシナさんの先っぽは丸い
2025年10月18日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 8:00
サラシナさんの先っぽは丸い
ヤマハッカ
2025年10月18日 08:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 8:01
ヤマハッカ
シモバシラ
2025年10月18日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 8:03
シモバシラ
ミヤマシキミの実
2025年10月18日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:04
ミヤマシキミの実
ノダケの花
2025年10月18日 08:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:09
ノダケの花
学習の歩道から大垂水までは未だ通行止めです
╮(๑•́ ₃•̀)╭
2025年10月18日 08:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:10
学習の歩道から大垂水までは未だ通行止めです
╮(๑•́ ₃•̀)╭
階段は苦手なので巻きます💦
2025年10月18日 08:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:10
階段は苦手なので巻きます💦
ノハラアザミ
2025年10月18日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 8:11
ノハラアザミ
シラネセンキョウ?
2025年10月18日 08:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:15
シラネセンキョウ?
巻道ですがとても歩き安い良き道です!
2025年10月18日 08:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:16
巻道ですがとても歩き安い良き道です!
オクモミジハグマ
2025年10月18日 08:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:16
オクモミジハグマ
一丁平に到着(* 'ᵕ' )☆
晴れてきたので富士山を期待して…
2025年10月18日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/18 8:22
一丁平に到着(* 'ᵕ' )☆
晴れてきたので富士山を期待して…
ガマズミの真っ赤な実を見ながら
2025年10月18日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 8:23
ガマズミの真っ赤な実を見ながら
展望台に登って見ましたがダメでした💦
でも空が秋の空だぁ( ੭ ・ᴗ・ )੭
2025年10月18日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/18 8:25
展望台に登って見ましたがダメでした💦
でも空が秋の空だぁ( ੭ ・ᴗ・ )੭
気持ち良い風の中、もしかしてセンブリさんと会えるかと期待しましたが未だ咲いてませんでした
2025年10月18日 08:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 8:33
気持ち良い風の中、もしかしてセンブリさんと会えるかと期待しましたが未だ咲いてませんでした
戻って、今日は初めての道を歩いて日影沢に下りようと思います(((╭( ・ㅂ・)╯テクテク
2025年10月18日 08:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/18 8:50
戻って、今日は初めての道を歩いて日影沢に下りようと思います(((╭( ・ㅂ・)╯テクテク
作業道と書いてあったのですが、人が少なくて良い道でした😊
2025年10月18日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 8:51
作業道と書いてあったのですが、人が少なくて良い道でした😊
舗装路に出た所にアズマヤマアザミ
2025年10月18日 09:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 9:09
舗装路に出た所にアズマヤマアザミ
コップが置いてある水場があります
2025年10月18日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 9:12
コップが置いてある水場があります
日影沢キャンプ場⛺️を通過
2025年10月18日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/18 9:23
日影沢キャンプ場⛺️を通過
花の開き始めたミゾソバさん
2025年10月18日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/18 9:23
花の開き始めたミゾソバさん
沢沿いの良き道ですね
2025年10月18日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 9:25
沢沿いの良き道ですね
裏高尾のマス釣り場を通過
2025年10月18日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/18 9:34
裏高尾のマス釣り場を通過
こういう里山の道大好き♡
2025年10月18日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 9:35
こういう里山の道大好き♡
裏高尾のバス停です
椅子もあり、あと5分でバス🚌💨が来るらしいので乗ることにします
今日はここまで!お疲れ様でした👋
2025年10月18日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/18 9:36
裏高尾のバス停です
椅子もあり、あと5分でバス🚌💨が来るらしいので乗ることにします
今日はここまで!お疲れ様でした👋
追伸:高尾駅北口の駅前に焼き菓子の美味しいお店があると評判なので寄ってみました!
その名も ごきげんBAKE さん
2025年10月18日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/18 10:00
追伸:高尾駅北口の駅前に焼き菓子の美味しいお店があると評判なので寄ってみました!
その名も ごきげんBAKE さん
朝、8時から開店していて小さいイートインコーナーもあるので…
2025年10月18日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/18 10:02
朝、8時から開店していて小さいイートインコーナーもあるので…
人気のキャロットケーキとチャイを頂きました😋
疲れた体に甘いケーキがうまうまー
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
2025年10月18日 10:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/18 10:07
人気のキャロットケーキとチャイを頂きました😋
疲れた体に甘いケーキがうまうまー
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
お土産に色々買ってしまいました(ノ≧ڡ≦)☆
スコーンにシナモンロール、ナッツぎっしりのブラウニー
少しずつ切って明日も食べよう😋
2025年10月18日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
10/18 12:09
お土産に色々買ってしまいました(ノ≧ڡ≦)☆
スコーンにシナモンロール、ナッツぎっしりのブラウニー
少しずつ切って明日も食べよう😋
撮影機器:

感想

やっと登山の気持ち良い季節となりました!
なのに、週末になるとお天気がスッキリしなくて何だかなぁって言う感じですね
それでも尾根に吹く風は気持ち良くて、汗はかいたけれど爽快でした( ゚∀゚)o彡
そうそう、いろはの森を歩いてたらシカの鳴き声を聞きました🦌
高尾山にもいるんですね🦌❗️
何よりうるさいメマトイや蚊もいなくなって快適に歩けて良かったです✌️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

しろくまんさん
高尾山お疲れ山でした😄
週末の天気怪しい日が多く、今日も晴れなのにパラッと雨が降ったりとスッキリしないですよね🌤
でも、だいぶ涼しくなってきたので、これからは涼しく登れますね👍
富士山は残念でしたが、秋らしい空を感じました🍁
2025/10/18 15:55
いいねいいね
1
まろんさ~ん👋

昨日はあんなに素晴らしい天気だったのに、今日は朝から曇天模様:( •ᾥ•):
それでも涼しい風の中、気持ち良くノボ出来る季節は嬉しいですね!
そうそう、今日はいろはの森でシカの鳴き声を聞いたんですよ🦌
高尾山にもいるんですねー
そして一丁平では走るリス🐿を見ました👀
動物達も涼しくなって元気そうです
٩( ᐛ )و
2025/10/18 16:09
いいねいいね
1
高尾山お疲れ様でした
焼き菓子の店美味しそうですね
私も行ってみたいです

実は私も今日高尾山口駅へ行きました
もう一度言います「高尾山口駅の隣りの極楽湯」へ行きました

朝、夫を温泉に誘ったら、本当に温泉だけでした😭
「山、登らないよね?」と言われて「うん…」としか答えられませんでした

あぁ〜、ちょっとでいいから歩きたかった
明日雨か☔あぁ〜😭
2025/10/18 15:57
いいねいいね
3
鷲尾健さ~ん👋

わははははꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
二度も高尾山口駅に行ったって言われちゃった🤣
極楽湯♨️…良き良きじゃないですか❗️
高尾の空気を吸ったというだけで充分ですよ!
私も今度、山に登らない高尾ツアーしたいですもん∠( ˙꒳​˙ )/
2025/10/18 16:14
いいねいいね
2
しろくまんさ〜ん👋

曇りとはいえ、今日は涼しくて良きハイキング日和でしたよね!

高尾駅北口は何度も行っているのに「ごきげんBAKE」のお店があるの気がついていませんでした! ここは是非行かねば😤 情報ありがとうございます🙏

まだハイキングの復帰はできそうもないので、鷲尾さんみたいに「山なし高尾」やろうかしら🤣
2025/10/18 16:33
いいねいいね
2
ponnosukoさ~ん👋

ね~❗️
いいよね!登らない「山なし高尾」ツアー
久しく行かないうちに高尾駅周辺にはオシャレで可愛くて美味しいお店が増えていて目移りしちゃいます
今日のお店、ウチの近所にあったらヤバいです!太る~( ` •̥ н •̥´)プックゥ~
2025/10/18 17:47
いいねいいね
2
秋らしくなった高尾山ハイク、お疲れさんでした👏
昨日のような天気が続かないんですよね
富士山拝めず残念でした
稲荷山コースが11月1日から開通とのこと、良き情報をありがとうございました
待ちに待った開通です
楽しみですね
2025/10/18 21:20
いいねいいね
1
shaboさ~ん👋

昨日は仕事をしていて本当に恨めしく思うような天気だったのに、今日は曇天💦
天気にはクセがつくと言うある気象予報士さんの話がホントなんだなと思いました
稲荷山コース❗️
どうなっているのでしょうね
これで朝の6号路も混まなくなるのではと期待しています(*´艸`)
2025/10/18 21:28
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら