ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8827207
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【無雪期】徳澤で娘とキャンプ

2025年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
けいた その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:24
距離
35.1km
登り
901m
下り
901m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:07
合計
4:23
距離 10.7km 登り 118m 下り 61m
6:49
10
6:59
31
7:30
7:37
4
7:41
37
8:18
104
10:03
52
10:55
10:56
14
11:09
日帰り
山行
9:15
休憩
0:41
合計
9:56
距離 24.3km 登り 784m 下り 840m
5:15
13
5:28
44
6:13
6:15
16
6:32
41
7:13
7:14
43
7:57
7:58
17
8:14
35
8:49
9:18
28
9:46
15
10:01
49
10:50
34
11:24
11:25
14
11:39
11:47
32
12:19
12:20
9
12:29
77
13:46
34
14:20
14:21
12
14:33
27
15:00
7
15:07
8
15:15
ゴール地点
天候 ■10/18(土) 曇りのち風雨☔️
最高気温:18.0℃
最低気温:12.7℃
■10/19(日) 曇り時々晴れ🌥️
最高気温:19.6℃
最低気温:12.8℃

土曜日の夕方から未明まで 前線の通過に伴いかなりの風雨となった。徳澤で8~12m/sの嵐となると涸沢ではかなり大変だったと思います。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■沢渡第三駐車場に駐車後, 仮眠。 深夜1:30頃到着時 上段は9割/下段は5割程の埋まり具合。朝5時時点で全体で9割方埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
■よく整備されていて とても歩きやすいです。
その他周辺情報 ■下山後の温泉♨️
【さわんど温泉 梓湖畔の湯】
https://azusakohaann.jimdofree.com/

■下山後のご褒美🍽️
【レストラン 十字路】
0263-47-7230
長野県松本市新村468-1
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20007657/
大好物の 鶏胸を使ったチキンカツ定食を頂きました♡
いつ来ても気持ちよく頂ける素敵な洋食屋さんです。
予約できる山小屋
横尾山荘
見頃は過ぎたとはいえ、やっぱり穂高の紅葉は溜め息が出るほど素晴らしい…
2025年10月18日 06:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/18 6:49
見頃は過ぎたとはいえ、やっぱり穂高の紅葉は溜め息が出るほど素晴らしい…
次女のカメラに映り込んでしまったwww
2025年10月18日 06:50撮影 by  iPhone 14, Apple
10/18 6:50
次女のカメラに映り込んでしまったwww
これから天気は崩れるのだけれど、これだけ綺麗なら来た甲斐があるってもんだ。
2025年10月18日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/18 6:51
これから天気は崩れるのだけれど、これだけ綺麗なら来た甲斐があるってもんだ。
2025年10月18日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 6:51
初めて自分のテント⛺️を背負って張り切って歩く次女。
2025年10月18日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/18 7:21
初めて自分のテント⛺️を背負って張り切って歩く次女。
旦那さんが奥さんの毛繕いしてます🤭
ちなみに奥さんのお腹に子供もいます。
2025年10月18日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 7:53
旦那さんが奥さんの毛繕いしてます🤭
ちなみに奥さんのお腹に子供もいます。
あっという間に徳澤に着いてテントを設営し、徳沢園名物のピザを頂きます。
2025年10月18日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/18 9:51
あっという間に徳澤に着いてテントを設営し、徳沢園名物のピザを頂きます。
2025年10月18日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 9:51
2025年10月18日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/18 9:52
今は良いお天気😊
2025年10月18日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/18 10:01
今は良いお天気😊
2025年10月18日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/18 10:05
時間が有り余っているので お散歩に出かけました。
2025年10月18日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 10:14
時間が有り余っているので お散歩に出かけました。
2025年10月18日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/18 11:06
2025年10月18日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 11:06
※表紙写真用
2025年10月18日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 11:07
※表紙写真用
2025年10月18日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/18 11:07
今回はふたりソロキャンプ⛺️タープ付き、ヘリノックス机にチェア付き🤭
2025年10月18日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/18 11:22
今回はふたりソロキャンプ⛺️タープ付き、ヘリノックス机にチェア付き🤭
2025年10月18日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/18 11:22
ウィンナーで乾杯🍻
2025年10月18日 11:44撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/18 11:44
ウィンナーで乾杯🍻
おやつに徳澤園の手作りプリンを頂きました🍮
2025年10月18日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/18 14:16
おやつに徳澤園の手作りプリンを頂きました🍮
2025年10月18日 14:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/18 14:44
晩ごはんは、鰻丼に豚汁と 全く映えない茶色い食事ですが、娘の仕込んだ手作り味噌の豚汁も炊いたお米の鰻丼も とても美味しかったです♡
2025年10月18日 17:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/18 17:01
晩ごはんは、鰻丼に豚汁と 全く映えない茶色い食事ですが、娘の仕込んだ手作り味噌の豚汁も炊いたお米の鰻丼も とても美味しかったです♡
朝は余った豚汁をベースに味噌ラーメンを作りました😊
2025年10月19日 04:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 4:17
朝は余った豚汁をベースに味噌ラーメンを作りました😊
2025年10月19日 04:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 4:17
涸沢に向けて出発します。
2025年10月19日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 5:29
涸沢に向けて出発します。
2025年10月19日 06:15撮影 by  iPhone 14, Apple
10/19 6:15
2025年10月19日 06:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/19 6:20
紅葉🍁のピークは過ぎたらしいですが、やっぱり
穂高の秋は素晴らしいです😊
2025年10月19日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 7:02
紅葉🍁のピークは過ぎたらしいですが、やっぱり
穂高の秋は素晴らしいです😊
屏風岩をバックに紅葉🍁が美しい😍
2025年10月19日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 7:03
屏風岩をバックに紅葉🍁が美しい😍
本谷橋に着きました。
2025年10月19日 07:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 7:14
本谷橋に着きました。
2025年10月19日 07:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 7:15
2025年10月19日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 7:18
2025年10月19日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 7:19
昔からの山仲間ファミリーに偶然会いました!
この後、しっかり上高地まで下りたそうです。息子さん達頑張りましたね😊
2025年10月19日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 7:53
昔からの山仲間ファミリーに偶然会いました!
この後、しっかり上高地まで下りたそうです。息子さん達頑張りましたね😊
2025年10月19日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 7:57
2025年10月19日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 8:08
2025年10月19日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 8:25
2025年10月19日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 8:25
疲れてます。
2025年10月19日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 8:26
疲れてます。
涸沢が見えてきました😊
2025年10月19日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 8:28
涸沢が見えてきました😊
2025年10月19日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 8:36
2025年10月19日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 8:47
2025年10月19日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 8:47
涸沢に着きました!
2025年10月19日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 8:51
涸沢に着きました!
山には登りたくないらしいが、とりあえず騙されて登り、まあまあご機嫌な次女。
2025年10月19日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 8:51
山には登りたくないらしいが、とりあえず騙されて登り、まあまあご機嫌な次女。
親子で記念写真
2025年10月19日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/19 8:51
親子で記念写真
2025年10月19日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 8:51
涸沢カールはやっぱり綺麗😍
2025年10月19日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 8:52
涸沢カールはやっぱり綺麗😍
小屋締め作業中の涸沢ヒュッテを後にします。
2025年10月19日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 9:19
小屋締め作業中の涸沢ヒュッテを後にします。
また来ます!
2025年10月19日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 9:59
また来ます!
横尾本谷右俣も綺麗😍
2025年10月19日 10:04撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/19 10:04
横尾本谷右俣も綺麗😍
横尾まで戻ってきました。
2025年10月19日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 11:42
横尾まで戻ってきました。
徳澤に戻って カレー🍛を頂きました😊
2025年10月19日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 12:37
徳澤に戻って カレー🍛を頂きました😊
前穂北尾根から明神岳が今日は綺麗に見えました😊
2025年10月19日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 13:40
前穂北尾根から明神岳が今日は綺麗に見えました😊
2025年10月19日 13:51撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/19 13:51
しっかり背負って歩いてます。これでソロキャン行けるね!
2025年10月19日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/19 13:51
しっかり背負って歩いてます。これでソロキャン行けるね!
2025年10月19日 13:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/19 13:53
上高地まで戻ってきました。
2025年10月19日 15:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/19 15:06
上高地まで戻ってきました。
2025年10月19日 15:07撮影 by  iPhone 14, Apple
10/19 15:07
ご褒美は、レストラン十字路でチキンカツ定食😊
2025年10月19日 18:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 18:08
ご褒美は、レストラン十字路でチキンカツ定食😊
お疲れ様でした!
2025年10月19日 18:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/19 18:08
お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
【一般無雪期装備】 Tシャツ インナー上下 長ズボン 靴下(ウール) 雨具一式(レイン上下等) 日よけ帽子 着替え(アンダー/靴下等) 防寒装備(ダウン上下/フリース/靴下 等) スマホ 予備電池(バッテリー) 常備薬 日焼け止め ロールペーパー(半分くらいでOK/ジップロックに入れてくること) 保険証 携帯 時計 サングラス 小タオル(手拭い等) 1人用テント(ペグ/グラウンドシート含む) スリーピングマット シュラフ(#3程度) シュラフカバー(任意) ナイフ カメラ(任意) 使い捨てカイロ(2) ヘッドランプ 折り畳み傘 ザック/ザックカバー プラティパス(2.5ℓ) 水筒(行動時) ポカリでOK バーナーセット(バーナー/鍋/ライター/ガス) 食器類(カトラリー含む) 虫除け 【食料】 昼食/行動食(2) 嗜好品(適量) 【その他】 風呂/着替えセット 移動時用シューズ
共同装備
【KM】 タープ(ポール/ガイライン/ペグ含む) 鍋(2ℓ/1ℓ/フライパン)セット バーナー(2) ガス缶×2(230g) カラビナ(2) ストック(2)※泉分含む ビニール袋(ゴミ袋等 数枚) ランタン(2) 食材一式 調味料(味噌/塩/胡椒/サラダ油/醤油 他) 泉分 ダウン(下/ダウンソックス/他)
備考 ■晩ごはん🍽️
お米を炊いた鰻丼と次女の手作り味噌の豚汁
■朝ごはん🍽️
豚汁リメイクの味噌ラーメン

感想

【無雪期】徳澤で娘とキャンプ

去年の小梨平キャンプに続き、今年も次女とキャンプに行ってきた。
今年は 僕が以前使っていたソロテントやシュラフ、バーナー類を渡していたのだが、娘はどうもそれらを使ってみたいようで自分で買ったグレゴリーのザックにテン泊装備を詰めこんで徳澤へ向かった。

初日は夕方から雨予報。
徳澤には早めに着いて、ゆっくり2つのテントとタープを張り、散歩をしたり 徳澤グルメを堪能したり 昼寝したりと贅沢に過ごした。
夕方から予報通り強い雨が降り出し、娘のリクエストの鰻丼と 娘の作ったお味噌で豚汁を食べて、早めにそれぞれのテントに潜り込んだ。

ちなみに、今回初めてジップロックフリーザーバックで白米を炊いてみたが、かなりうまく炊けた!鍋も汚れないし アルファ米より格段に美味しいのでお試しあれ!

翌朝は雨も上がっていたので、早くに起きて豚汁リメイクの味噌ラーメンを食べてから、登りたくない娘をだまくらかして涸沢へ向かう。
最盛期には1週間遅かったが、充分美しい涸沢カールの紅葉を眺められたり、偶然の知人とのスライドもあったり、徳澤の美味しいカレーに舌鼓を打ったりと気持ち良いハイキングを楽しんだ。
娘にはちょっときつかったようだが…www ごめんなさい💦

そして、ゆっくりした後は 張りっぱなしにしていたテントをたたみ、上高地へと戻った。
下山後は、いつもの温泉につかり、レストラン十字路でご褒美もしっかり食べ、助手席で爆睡の娘を乗せて 東京に戻った。

普段はデスクワークで身体を動かしていないのに、ULではない重さのザックをしっかり背負って歩いた娘は偉いな!と親バカだけど嬉しくなった。
来年は、もう少し高い所でキャンプしたいけれど、嫌われるのは困るので うまくやらないとな🤭

これで娘も待望のソロキャンデビューできるね!!
たっくさん 楽しめますように😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら