記録ID: 8827380
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山~長池親水公園駐車場周回
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 586m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:58
距離 12.9km
登り 586m
下り 586m
10:22
天候 | 曇り時々晴れ 早朝は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間開放 |
写真
感想
天気予報では山頂は霧。
それでは絶景なくても一度来てみたかった石割神社のパワースポット巡りと山中湖付近の周回コース。
出発もたついて、朝6時に長池親水公園駐車場に到着。振り返ってみると富士山が朝日に照らされ見事な景色。慌ててカメラとスマホを持って富士山撮影会。
今日は周回で周りたかったので登山口まではしばらく湖畔の散歩。涼しくて心地よい。
ようやく登山口到着。事前に調べておいた通り長い階段が続くが思っていたより軽く階段終了。
かなりハアハアしてたけど。神社まではスニーカーなどのカジュアルでも来れる路面。
石割神社に到着、巨石と社が静寂のなか清らかな雰囲気。巨石の割れ間を3周する案内が表示されており、メタボ体型で通れるか不安だったが難なく通れた。
ここから山頂まではようやく登山道らしい道。
笹薮、石路面だったりするので神社から先はカジュアルではちょっときつそう。登り途中曇ってきたので分かっていたが、山頂からの絶景は今日は無し。東海自然歩道に周回、こっちは最初土の斜面で滑りそう、途中笹薮が深くて足元見えにくいところあり。概ねの斜面が木の階段が整備されていて歩き易いコースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する