記録ID: 8830036
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2025年10月18日(土) [日帰り]

ハッシー
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 250m
- 下り
- 243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:20
距離 21.3km
登り 250m
下り 243m
6:20
5分
スタート地点
13:40
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
古い木道などは新しいものに取り替えられていて、とてもキレイに整備されています。毎年古いものを入れ替えているようで、とても安心して通ることができました。 |
| その他周辺情報 | 温泉:今回は立ち寄らなかったが、戸倉第一駐車場のすぐ横に「戸倉の湯」という温泉施設がある |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
パンツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
熊鈴
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
この日は、どこの地方もだいたい天気予報は悪くハイキング日和ではない中、尾瀬ヶ原だけは、比較的天候に恵まれたのではないかと思います。しかし朝のうちは雲も多く寒く感じてました。牛の鼻を過ぎたあたりから青空も出てきて、穏やかな天気の中、楽しく歩くことができました。見晴から竜宮小屋を経由して帰ってくる途中で風が強く吹き始めましたが、鳩待峠に到着するまで天気が崩れることはほとんどなく、何とかギリギリ楽しめた感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する