記録ID: 8830187
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高尾山
								2025年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								 マキノ
			
				その他2人
								マキノ
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 593m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:57
					  距離 8.7km
					  登り 593m
					  下り 594m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 行き:一号路 帰り:四号路→一号路→リフトで下山 | 
| その他周辺情報 | 駅に温泉あり。お土産屋さん多数。ケーブルカー乗り場の天狗焼きが無茶苦茶美味しいので絶対食べた方がいい。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																スノーピーク:デイパック
																モンベル:スリムTシャツ
																モンベル:トレイルアクションタイツ
																マーモット:ゴアテックス製防水キャップ
																ユニクロ:ライトパーカー
															 | 
|---|
感想
					ライブ遠征のついでに初めての高尾山です。夕方からライブ行くのに山登るの?!って同行者たちからは引かれましたがw
紅葉にはまだまだ早い時期ですが、涼しくなったからかめっちゃ人が多かったです。服装は基本ユニクロの薄手のパーカーとモンベルの半袖Tシャツで登って、もし寒ければと思って予備でモンベルのトレイルアクションパーカーも持っていきました。結果ユニクロのまま下山しましたが、これからの時期はもうトレイルアクションパーカーだろうなあ。
今回は王道の一号路にしましたが、次回は稲荷山ルートなんかも登ってみたい。他の山への縦走も良いなあ~!あと天狗焼き。天狗焼き本当に美味しかったから、あれを食べに絶対また来たい!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:43人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										


 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する