記録ID: 8830324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
高千穂峰
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 625m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:41
距離 5.4km
登り 625m
下り 620m
10:01
2分
スタート地点
13:47
ゴール地点
天候 | 曇り(ガス)のちガス晴れる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、御鉢までのザレ場、ガレ場(急登)は要注意 |
その他周辺情報 | 高千穂河原ビジターセンターの駐車場(500円) |
写真
感想
2泊3日の九州遠征。
【高千穂峰編】
当初、鹿児島空港から指宿に向かい、初日に開聞岳に登る予定だったのが、開聞岳は午後大雨の予想のため、急遽山変。
空港から霧島に向かい、高千穂峰へ。
登り始めはどんより曇り、御鉢に着いてから山頂まではずっとガスと風でした。
山頂に着いてしばらく居たらだんだん少しずつガスが取れ始め、そのうち綺麗に晴れて御鉢火山や新燃岳方面の絶景が見れて感動!
帰り道も、絶景を見ながらの御鉢の稜線がとっても気持ちよく、本当に素晴らしいお山でした。
山頂で粘って本当に良かった♪
〜開聞岳編に続く〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する