記録ID: 8832185
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
白根山
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:27
距離 13.4km
登り 1,498m
下り 1,494m
15:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 下りのルート、五色山から湯本温泉は登山道を笹が覆って藪漕ぎ状態 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
標高1500mの湯本温泉から2300mまで一気に登って行く感じです。奥白根山からは池や湖がたくさん見え、池の水はとても綺麗です。
湯本温泉に泊まってゆっくりできたら尚良かったと思います。残念ながら日帰り温泉の受付時間に間に合いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する