記録ID: 8834121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山(陣馬登山口バス停-奈良子峠-陣馬山-和田峠-陣馬高原下バス停)
2025年10月18日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 672m
- 下り
- 541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:03
13:19
ゴール地点
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:陣馬高原下バス停から高尾駅北口行バスで終点下車 |
写真
ヒガンバナの実を見つけた。あまり見慣れないなと思い、帰宅してから調べて見た。通常のヒガンバナは3倍体ということで実が付かないのだと。知りませんでした。言われてみるとそばに咲いていた花が大きいように思う。
感想
最近、ちょっと登りたくなった時はここか高尾山近辺、あとは御岳山くらいですかね。その中でダントツに私の脳裏をくすぐるのが清水茶屋からの富士山と大瓶ビール。この写真得も言われぬ郷愁、長閑さ、リラックスがあると思いませんか!しかも今日は山頂付近の草むらにはセンブリの花。この花は名前以上に繊細であり可愛さを醸し出しています。ここまでの尾根筋にも見つかると思いますが、やはり確実なのは山頂の草原です。千回急須で振っても苦みがあると言う和名はちょっとかわいそうな気がしてきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人








いいねした人