記録ID: 8834867
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉
2025年10月18日(土) 〜
2025年10月19日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:45
距離 11.1km
登り 1,013m
下り 518m
2日目
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:19
距離 5.4km
登り 46m
下り 542m
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
十数年ぶりに本沢温泉に来ました。
昔は残雪期にキャンプしに来たと記憶しています。
今回は会社の先輩と来ました。
特に山頂まで行きたい気持ちは無かったので、目的は温泉と美味しい料理ということで。
コースタイム2時間くらいなので朝10時にもう本沢温泉小屋に到着。
荷物はデポさせてもらって温泉へ。
先客2人いましたが男なので私たちも入りました。
朝はまだ爆裂火口もきれいに見えておりまして、最高のお風呂日和。
15分ほどいたような。
そして女子たちと交代して第二目的地のオーレン小屋へ。
ボルシチが食べたくて来ましたが、とても美味でした。
下界より安いんじゃないかと。
そして14時過ぎに本沢小屋にインしてあとはグダグダしました。
ここは個室が安いし内湯入り放題なのが良いですね。
食事はまあまあでした。
翌日は7時に出発し最後の10分ぐらい雨に降られました。
帰路はびっくり市場に寄ってレタス、キャベツ、ブドウ買って4-5時間かけて帰宅。
子育て再開です。
このくらいのキツくない山行が適度でいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する