記録ID: 8835031
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
稀府岳〜愛しのカローラ初対面の巻(^^)
2025年10月19日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 572m
- 下り
- 573m
コースタイム
| 天候 | 曇り☁時々晴れ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
倒木で迂回する箇所がありましたが、稀府岳まではとても良く整備されています。 |
| その他周辺情報 | コンビニは伊達市内に有ります。 |
写真
出発してすぐにウニが沢山落ちてました〜時価総額にしたらいくらいするかな〜(笑)
この後すぐ右側の笹薮の中から動物が移動する音に緊張しましたが、でかいオス鹿でした〜
クリを食べにきたクマかと思いました。
この後すぐ右側の笹薮の中から動物が移動する音に緊張しましたが、でかいオス鹿でした〜
クリを食べにきたクマかと思いました。
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
熊スプレー
|
|---|
感想
本日は洞爺湖の中島にあるトーノシケヌプリと北山を登って散策路をグルリンパしますが、折角来たので未登の稀府岳にも登っていく事にしました。
稀府岳の登山道は綺麗に整備されており歩きやすかったです。今回は時間の都合で天狗岩まで行きませんでしたが、機会があれば行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する





いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する