記録ID: 8835689
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木 関東ふれあいの道28
2025年10月19日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 259m
- 下り
- 241m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:栃木 関東ふれあいのみち29へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
烏山城址周辺以外は舗装路。 階段を登り切った毘沙門山直下の分岐は、展望台と書かれた指導標の奥にある階段は廃道になっているので、手前の坂道を登って行く。 |
| その他周辺情報 | 自販機は結構見かけるが、烏山町外に出ると見なくなる。 滝田ポケットパークはトイレ等はなく、四阿があるのみ(水道はあるが使えなさそうでした)。 |
写真
撮影機器:
感想
10月頭に滝駅まで行った時はまだ暑かったですが、2週間経って涼しくなっており快適に歩けました。
烏山城址は想像以上に広く、本丸の奥にもかなり広い空間がありました。
滝田ポケットパークには四阿しかないですが、寝袋があれば野宿は可能だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あきかえで









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する