記録ID: 8835944
全員に公開
ハイキング
近畿
角尾山
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 265m
- 下り
- 277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:50
距離 4.7km
登り 265m
下り 277m
11:27
ゴール地点
天候 | 曇り/晴れ、18° |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
または 角尾山登山口無料駐車場🅿️約20台 |
写真
撮影機器:
感想
🟢角尾山(つおおざん)(343m)
🟢兵庫県西脇市
🟢にしわき10山
登頂未:鳴尾山、比延山、和布山、鈴堀山、三角点山、八日山
登頂済:西光寺山、矢筈山、白山、妙見山、黒田城址
この夏、4つの嵐に襲われました🌀
人生、苦難が重なる時は重なるもんですね。。
気持ち切り替えるべく山に行きました⛰️
5つ目の嵐がこの後来るとは知らずに😅
当初、美作アルプス(後山〜駒の尾山)に行こうと思っていたのですが、天気が曇り模様なので、美作アルプスは晴れの日に譲ることとし、にしわき10山をピークハントすることにしました😊
今年の夏は大変な猛暑、短時間登っては車で休憩を繰り返せるにしわき10山は、猛暑山行として丁度よかったのですが、いつの間にか秋模様になってしまいました🍂
涼しいので頑張れば5山くらい登れるかなと思ってましたが甘かったです😅
お盆の金華山以来の登山なので楽しみ🎵
初めは広い林道、しばらくして山道になり、最後は急坂でした🚶
昨年、町ぐるみで整備されたようです。
新聞記事にもなっていて感心しました😊
山頂は360°のナイスビュー👍
想像の2倍の景色でした✨✨
これはふるさと兵庫100山に含まれるべきではないでしょうか⛰️
西脇市は連山でなく、一つ一つの山がぽこぽこと点在するのでとても楽しいです🎵
これから人気が出てくる山だと思います⛰️
さて次は鳴尾山に向かいます🚙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する