記録ID: 8830193
全員に公開
ハイキング
近畿
五峰山・角尾山・引尾山・鳴尾山・矢筈山
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 964m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:55
距離 14.5km
登り 1,006m
下り 1,011m
13:59
ゴール地点
天候 | にわか雨後曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | 播磨中央公園第6駐車場及び矢筈登山口駐車場を使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五峰山・角尾山:踏み跡確かで分岐に案内標識も完備。迷わず行けました。 鳴尾山:鳴尾山城跡までは問題無し。以降も多少薄まるものの踏み跡確認容易。 矢筈山:傾斜急なれど歩きやすい道。整備度は最高クラス? |
写真
感想
すっかり山と縁遠くなってしまい、何とか天気と時間を見繕って近場へ。
角尾山への縦走はアベマキ・コナラ等が道を覆う様に散乱し、鳴尾山からの下りは立派なクリがイガ付きで多数落ちており実りの秋を実感しました。
角尾山は全周の眺望が素晴らしく、縦走してきた南方が唯一見晴らしが制限されたくらいです。
矢筈山も眺望に優れ、下界との高低差をよく感じられ、とても気持ちいい場所でした。
今回巡った山々は整備されたコースで歩きやすく、総じて快適で楽しい山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する