記録ID: 8957355
全員に公開
ハイキング
近畿
角尾山 (にしわき10山) 低山なのにパノラマビュー!
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 305m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:43
距離 5.0km
登り 305m
下り 309m
14:10
1分
スタート地点
15:53
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ林道ですが、最後の500メートルくらいは急登です。 お助けロープあります。 |
写真
感想
西脇10座
軽いお山でリハビリに良さそうなので、行ける所までチャレンジ!
急登の所は痛みが出ましたけど、登りきれてよかった〜
少しずつ負荷をかけて頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









登りきったお姿がお疲れ感満々ですね
膝のリハビリ頑張ってねー^_^
コメントありがとうございます。
今日の朝、ひざに痛みがましだったので、来週くらいから普通に歩けるかな?って感じです。
無理しないように、少しづつ負荷をかけていきます。
しっくすさんも無理しすぎないようにしてください。
まだケガしたばかりで、リハビリじゃないでしょ。山は行くと思ってたけどね。(^^)
でも4座はびっくりした!
その4座の累計標高には笑った。(^^)
mittiさん、ムラサキセンブリが見れてよかったね。
あんまり無理しないでねー!
コメントありがとうございます。
お花山行&リハビリ
小さな山はすぐに下りれるからね
膝はだいぶ良くなってます。
4座の累積標高999m
あと1メートルか
2日間でこれが限界でした(~_~;)
来週には完全復活の予定!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する