記録ID: 8836500
全員に公開
キャンプ等、その他
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山33窟(金窟、鷲窟、日中窟、東窟)
2025年10月19日(日) [日帰り]

treeapple
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 616m
- 下り
- 620m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
戸隠山33窟の探索は残された3窟のみとなった・
今回はその一つ中窟をめざした。
数年前に奥社から中窟を目指したが大岩壁に阻まれて到達できなかった。
今回も同じルートで挑んでみた。
奥社の手前で尾根に取り付いて藪をこいで高度を上げていく。
上に行くに従い傾斜が厳しくなり、登る尾根も狭くなり、両側は切れ落ちて細尾根となる。
藪なので平気でいられるが、藪がなければ蟻の門渡り同じくらい怖いと思う・
戸隠山の大岩壁の少し手前の稜線上に大きな岩があり、ここに金窟などの窟ある。ここを過ぎて大岩壁に沿って進むとスラブの沢地形二行き当たる。
目指す中窟はこれを超えたところにあるはずなのだが・・・
目の前にあるのに進むことができない。
今日はここで撤退、後日出直すことにする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する