記録ID: 8836976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 紅葉ピークハント 皆んなが楽しめる百名山
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 358m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
天候 | 曇り山頂は霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR二本松駅→バス(福島交通)奥岳 帰り バス(福島交通)岳温泉→JR二本松駅 バスの本数は多く無いので要確認 |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘多し、転倒注意 道はよく踏まれており明瞭 |
その他周辺情報 | 登山口にも有ります 岳温泉は温泉街 |
写真
登山口まで戻りました
途中の沢で靴を洗いましたが、ここでも洗い場があります。バス待ち2.5時間。岳温泉までの歩きに変更。岳温泉からは他のルートからもバスが来るよう。温泉有りますが時間があると思わず持参無し。
途中の沢で靴を洗いましたが、ここでも洗い場があります。バス待ち2.5時間。岳温泉までの歩きに変更。岳温泉からは他のルートからもバスが来るよう。温泉有りますが時間があると思わず持参無し。
感想
晴天ではないことは承知の上、紅葉のタイミングを逃したく無い一心で安達太良山を訪れました。山のピークよりも紅葉のピーク優先でしたが、結果は大満足。本当に紅葉当たり年です。
くろがね小屋辺りが一番。帰りのバスは本数が多く無いので岳温泉まで歩きました。が、今度は二本松駅の本数も少なく結局待つ事に。
安達太良山の青い空はまたいつか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する