記録ID: 8837274
全員に公開
ハイキング
中国
1019秋芳洞・若竹山
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 206m
- 下り
- 93m
コースタイム
洞窟内は電波が届かないため、GPSも経由地の通過タイムが取れていません。
スタート、ゴール、若竹山のタイムは正確な時刻です。
スタート、ゴール、若竹山のタイムは正確な時刻です。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
新山口駅ー秋芳洞 バス片道1,170円 約35分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
洞窟内は常に濡れていて、暗いので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 秋芳洞正面口とバスターミナル間に商店街あり。 梨のソフトクリーム(300円)が美味しかった。 |
写真
ビジターセンターに置いてあったミニカー。普通車以上の運転免許を持っている人はレンタル出来るみたいです。この隣にはレンタサイクルも並んでいましたが、このうねうねした地形を、自転車で走るのは地獄だと思います。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
無し
|
備考 | 無し |
感想
47都道府県を全部訪れる(宿泊する)目標を立てて、最後まで残っていた山口県。通過することは何度もあったのですが、泊まったことは無い。今回航空会社のバーゲンフェアを使って、かねてより行きたかった秋芳洞・秋吉台観光を兼ねて山口県へ遠征しました。
始めはレコ取る予定では無かったのですが、別件でヤマレコをいじっていたら、秋吉台が地図に収録されていることを発見し、急遽ログを録りました。
これで47都道府県を取り敢えず制覇しましたが、県庁所在都市を踏んで無い県が数県残っているので、完全制覇を目指して今後も旅を続けようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する