ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8838510
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

川越祭り(令和7年)

2025年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000R その他1人
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
3m
下り
3m

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
1:20
合計
3:15
17:10
20
17:30
17:40
0
18:25
5
18:30
19:30
0
北海道ラーメン唐麺
19:30
30
20:00
20:10
15
20:25
0
20:25
ゴール地点
今年も「川越まつり」を楽しみました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス 自宅から徒歩
コース状況/
危険箇所等
川越の旧市街地は、川越祭り両日共にPM10:00まで交通規制がなされており歩行者天国です。
その他周辺情報 《ディナー》北海道ラーメン唐麺
https://kawagoe-ichibangai.com/store/hokkaido-ramen/
本日は奥様と「川越まつり」を楽しみます。写真は奥様御用達の美容院付近。
2025年10月18日 17:22撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 17:22
本日は奥様と「川越まつり」を楽しみます。写真は奥様御用達の美容院付近。
早速、たこ焼きと箸巻きを購入。なんと、このたこ焼き、、、タコが入ってませんでした!むむ〜騙された〜!700円返せ〜などとヤボなことはしませんが、初っ端からやられてもうたぁ (T_T)
2025年10月18日 17:13撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 17:13
早速、たこ焼きと箸巻きを購入。なんと、このたこ焼き、、、タコが入ってませんでした!むむ〜騙された〜!700円返せ〜などとヤボなことはしませんが、初っ端からやられてもうたぁ (T_T)
気を取り直して牛タン焼き。ウシなのにウマウマ〜\(^o^)/
2025年10月18日 17:36撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 17:36
気を取り直して牛タン焼き。ウシなのにウマウマ〜\(^o^)/
安っすい焼きそば屋目っけた!今時これで300円!助かるよ〜!
2025年10月18日 17:40撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 17:40
安っすい焼きそば屋目っけた!今時これで300円!助かるよ〜!
もうすぐ閉店のぺぺをバックに我が町の山車!八幡太郎!居住地がバレるので町名は伏せます。。。てか、調べりゃわかるねw
2025年10月18日 17:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 17:45
もうすぐ閉店のぺぺをバックに我が町の山車!八幡太郎!居住地がバレるので町名は伏せます。。。てか、調べりゃわかるねw
手前が中原町の山車「河越太郎重頼」、奥が新富町1丁目の山車「家光」。
2025年10月18日 17:47撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 17:47
手前が中原町の山車「河越太郎重頼」、奥が新富町1丁目の山車「家光」。
連雀町の「道灌」
2025年10月18日 17:53撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 17:53
連雀町の「道灌」
仲町の「羅龍王」、なんとこちらの山車は文久2(1869)年の製作!すごっ!
2025年10月18日 18:00撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 18:00
仲町の「羅龍王」、なんとこちらの山車は文久2(1869)年の製作!すごっ!
旧第八十五銀行本店(旧埼玉りそな川越支点)あたりは大賑わい。
2025年10月18日 18:21撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 18:21
旧第八十五銀行本店(旧埼玉りそな川越支点)あたりは大賑わい。
奥様行き付けのラーメン店、北海道ラーメン唐麺にて大休止。
2025年10月18日 18:33撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 18:33
奥様行き付けのラーメン店、北海道ラーメン唐麺にて大休止。
もうだいぶ呑んでますが、更に燃料投入!
2025年10月18日 18:39撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 18:39
もうだいぶ呑んでますが、更に燃料投入!
焼豚が美味いの何のって!
2025年10月18日 18:42撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 18:42
焼豚が美味いの何のって!
奥様からは味噌󠄀ラーメンor塩ラーメンを勧められましたが、奥様も頼んだことが無い つけ麺を注文!美味いぜっ!
2025年10月18日 19:15撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 19:15
奥様からは味噌󠄀ラーメンor塩ラーメンを勧められましたが、奥様も頼んだことが無い つけ麺を注文!美味いぜっ!
一番街商店街(蔵造りの街並)を蓮馨寺方面へ。
2025年10月18日 19:34撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 19:34
一番街商店街(蔵造りの街並)を蓮馨寺方面へ。
裏路地には志多町の「弁慶」、こちらの山車も江戸時代末期の製作なんだとか。
2025年10月18日 19:42撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 19:42
裏路地には志多町の「弁慶」、こちらの山車も江戸時代末期の製作なんだとか。
六軒町の「三番叟」
2025年10月18日 20:00撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 20:00
六軒町の「三番叟」
蓮馨寺境内のお化け屋敷。インバウンドの方々がキャーキャー言ってましたw
2025年10月18日 20:05撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 20:05
蓮馨寺境内のお化け屋敷。インバウンドの方々がキャーキャー言ってましたw
最後にチョコバナナを購入。私が子供の頃は100円だったのに今じゃ400円だよ!
2025年10月18日 20:10撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 20:10
最後にチョコバナナを購入。私が子供の頃は100円だったのに今じゃ400円だよ!
蓮馨寺にお参りして帰路へ。
2025年10月18日 20:11撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
10/18 20:11
蓮馨寺にお参りして帰路へ。
本日も同行してくれた奥様に感謝です。
2025年10月18日 20:16撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
10/18 20:16
本日も同行してくれた奥様に感謝です。
撮影機器:

感想

奥様と一緒に「川越まつり」を楽しみました。初っぱなからインチキたこ焼き屋に騙されてしまいましたが、まぁ、インチキ露店もお祭りのアクセントということでw

さて、「川越まつり」は、松平信綱が川越藩主だった慶安元(1648)年、川越総鎮守の氷川神社の神事として神輿渡御が行われたのが始まりだそうです。その後、慶安4(1651)年には祭礼となって、川越商人の町方文化も加わり、元禄11年(1698)には踊り屋台が、天保13(1842)年には人形山車が登場したとのこと。

私達は、中央通り商店街から一番街を抜けて、菓子屋横丁経由で、予てから私を連れて行きたいと言っていた、奥様行き付けのラーメン店「北海道ラーメン 唐麺」へ。
奥様曰く「賛否の分かれるラーメン」とのことでしたが、なんのなんの、要はモッチモチの手打ち麺なので佐野ラーメンとか好きな人なら大好きになること間違いなしのラーメン店でした!なお、奥様はママ友と飲んだくれた最後にこちらのラーメン店を良く利用するそうですw

以上、今年も楽しい「川越まつり」でした。本日も同行してくれた奥様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら