記録ID: 8840687
全員に公開
ハイキング
近畿
第267回「山の辺の道&三輪山」
2025年10月19日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 582m
コースタイム
踏み線は設定ルートに従ったもので実際とは多少違いがあります。寄り道した分などは計算に入っていません。
歩数は約32000歩
歩数は約32000歩
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
天理駅19:00分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三輪山は前日からの雨でぬかるんでいました。 |
写真
感想
・このコースは2回目、山の辺の道としては3回目の実施。
・今回は若手のホープS・N氏が企画リーダーを務めてくださいました。
下見からコース設定まで完璧でした。感謝申し上げます。
・スタート時、小雨がぱらつき天候が心配でしたが、大降りにならずゴー
ルできたことが一番ですね。
・三輪山は前日からの雨の影響でぬかるんでいました。
・裸足で登っている方も結構見かけました。ぬかるんだ坂道の下山は大変
だったことでしょう。
・山の辺の道では、柿、蜜柑、ブドウ、柘榴、アケビ、野菜の販売所が
沢山設けられていました。安いこともあり、空き空きだったザックが
ギュウギュウになりました。
・巻向駅で1名、柳本駅で7名がエスケープ、天理駅にゴールしたのは10名
でした。
・小生は山の辺の道10回くらい歩いていますが、季節や時間帯で雰囲気が
変りますね。
・最初に歩いた20数年前に比べると山麓の耕作放棄田にセイタカアワダチ
ソウが増えたように思います。
・大和は国のまほろば、この風景をしっかり後世に遺していただきたい
ですね(^_-)-☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する