記録ID: 8841700
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2025年10月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:37
距離 6.8km
登り 524m
下り 524m
9:03
2分
スタート地点
11:42
ゴール地点
天候 | 10時まで晴れ 10時過ぎるとガス その後暴風風速20m以上 下山後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東栗駒コースは泥濘多数 |
その他周辺情報 | 手打ちそば花舞の里 舞茸天ざる1,550円 |
写真
撮影機器:
感想
東北紅葉登山ツアー②
二座目は栗駒山 3年連続3回目
栗駒山は絶対晴れの日に来たくて、天気予報とにらめっこして日程選んだのに、山の天気は目まぐるしい
天気予報も湯沢方面の崩れが早そうなので、登山口を当初予定の須川温泉からいわかがみ平に急遽変更
朝は晴れ、遠景が素晴らしい
登山口に向かうまで天気良過ぎてテンション上がる
登り出してからもまだ晴れてたけど、樹林で景色見えない
ようやく樹林が切れてしばらくすると山の向こうから雲が湧き出す(予報通りだけど、ちょっと早い)
あっという間にガスに覆われて、またしても暴風吹き荒ぶ 風速20m以上 体感は氷点下 寒い
まあでもそこそこ景色も楽しめて良かった
でも、登山口に向かう車中からが一番良かったかな
登山口から下の方はまだまだ紅葉真っ盛り
下山後はちょっと遠いけど、2年連続で花舞の里で舞茸天ざる ここの蕎麦と舞茸天は美味い
去年も曇後雨だったので
次こそは紅葉のピークで晴れてる日に来たいな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する