記録ID: 8843020
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
九州から駆けつけた仲間と涸沢へ|焼肉17.5kgザック担いで2泊3日
2025年10月18日(土) 〜
2025年10月20日(月)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 17:27
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 850m
- 下り
- 852m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:00
距離 10.1km
登り 133m
下り 16m
2日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:35
距離 5.4km
登り 690m
下り 3m
3日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:42
距離 15.9km
登り 28m
下り 833m
| 天候 | 1日目 曇り時々晴れ 15時ごろから雨 2日目 曇りのち晴れ 20時ごろから暴風雨 3日目 7時ごろから雨も止み、曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
第2でもタクシーが待機していて、タクシー乗るなら、第2のようにターミナルまで歩く必要がないので、結果良かった。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
横尾までは舗装されたような歩きやすい平坦路。距離は10キロほどあり、行きはいいが、帰りは結構辛い。 横尾から本谷橋に近づくにつれ、徐々に山道になり、本谷橋を渡ると、急勾配の登山道になる。しかし、距離は3キロもなく、普段登山している人、体力に自信がある人なら、問題ない。今回一緒に登ったよっちゃん夫婦は年に数回しか登山しませんが、夫の方は、普段体を使う仕事なのでか、全然余裕、奥さんも1週間前から散歩をした程度。ミサさんはザックが重かったからか、去年はもっとスタスタ登っていたのに、だいぶんやられてました。 |
| その他周辺情報 | 10月20日我々は下山しましtが、その日、売店の小屋は解体されたようです。営業は11月3日まで。売店は無くなっていますが、ヒュッテの方で、食事を注文はできるようです。 |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
シラトリ




いつも最新の情報をありがとうございます
いつもありがとうございます😊
10月に入ってからの週末は晴れ間が少ない笑 秋晴れして〜✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する