記録ID: 8843558
								
								全員に公開
																
								沢登り
								飯豊山
						飯豊連峰 一ノ戸川大白布沢タカツコ沢地蔵沢
								2025年10月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:38
 - 距離
 - 8.1km
 - 登り
 - 868m
 - 下り
 - 868m
 
コースタイム
					川入(6:05)-タカツコ沢出合(6:35)-地蔵沢出合(10:15)-登山道(10:50)-川入(12:45)
合計6時間40分
							合計6時間40分
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | 記録多数 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
紅葉狩り🍁2日目。晴れ間を期待して行ったが、見事なまでの濃霧。寒さも追加されて完全に萎えて地蔵沢から帰った。スラブはやっぱり晴れの時でないとダメですな。また来ましょ。
天気が悪く、倒木も多くて、途中からは温泉と喜多方ラーメンの事しか考えていなかった。地蔵沢は藪も少なくすぐに登山道に出れた。下りの尾根で足首を捻って泣いた。下山で温まったから風呂キャンして、喜多方ラーメン。うまい。
					タカツコ沢はガッスガスで、地蔵沢へエスケープ。
評判が良いタカツコは前半は長いゴーロで飽き飽き、滝が出てきても倒木とヌメリでちょっとイライラ。後半はとっても綺麗でした😍
途中からガスがひどく、視界もあまり効かないので地蔵沢から登山道へエスケープしましたヨ。
天気に恵まれない日もあるサと、せっせと降り坂内食堂を目指す。坂内食堂は無情にも100mくらいの行列ができてきた…
代わりに行った食堂のラーメンもあっさりしてて美味しかった😋
また、数年後或いは数十年後、秋のよく晴れた日に行きたいナ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:252人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								sawagurui
			
								中澤慧
			
								fallove0413
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する