記録ID: 8845254
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原
2025年10月21日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 237m
- 下り
- 153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:58
距離 14.3km
登り 237m
下り 153m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
500円/日(午前4時でカウント) 奥日光低公害バス 500円/人・片道 |
写真
装備
共同装備 |
水1.5L(消0.5L)
ボルダーX
アルパインクルーザー800
|
---|
感想
赤沼車庫発の始発バスで西ノ湖入口まで移動しました。バスは一般車両侵入禁止の専用車道を走行します。なかなか貴重な体験。
https://www.nikko-nsm.co.jp/cgi-bin/cms/cms_res/file/000/001/1739088037_1388.pdf
小田代原、戦場ヶ原自然研究路は木道が整備され傾斜もないので歩き易いです。自然研究路はメインの観光コースなので人も沢山、小学生の団体もいました。
楽にキレイな景色が見られてよいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人