記録ID: 8849316
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
雪と紅葉の早池峰山🍁
2025年10月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 873m
- 下り
- 873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:47
距離 9.1km
登り 873m
下り 873m
9:50
5分
スタート地点
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り(山頂は日差しなし) 気温2~5度 風は微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇紋岩が滑りやすいので注意 積雪は八合目より上のみ。 薄っすらなのでスリップさえ気を付ければ問題なし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウインドブレーカー
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
アルミシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ココヘリ発信機
|
---|
感想
風がほとんど無かったので良かったですが、山頂は晴れ間が出て欲しかったな〜
これにて今年の早池峰山は終わりかな?また来年!
11月上旬の通行止め前に早池峰山へ登りたーーい!と有給休暇取って早池峰山へ。
河原の坊駐車場から小田越登山口へ歩いていると…
「キューーーワッフ、ワッフ」「ヴォフッ。ヴォ」と…谷の方から熊の鳴き声。
子熊と母熊??それとも雄雌でケンカしてる??
熊スプレーに手を掛けつつ注意して進む。
無事に会わずに登山口へ到着。
もう…ドキドキしたよー。こわっ。
登山口から上は紅葉終わり落葉🍂
八合目からは薄っすら積雪。
周りの山々の真っ赤な紅葉と早池峰山のまっ白な雪景色とのコラボ。
珍しい景色を堪能してきましたー😊
ホシガラス、ニホンカモシカ、シカに出会い、今季最後の早池峰山を楽しんできました🏔️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する