記録ID: 8851910
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:54
距離 15.0km
登り 1,253m
下り 1,253m
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はほぼ刈り取られて十分整備されています。 |
| その他周辺情報 | 銀山平温泉白銀の湯。900円、登った越後駒ヶ岳が眺望できる。今カメムシ大量発生しているので苦手な人はつらいかも。ただ刺したりなど危険なことはなく、ただ触ると強烈な匂いがあるのでそこだけ注意。 |
写真
撮影機器:
感想
平日金曜日でしたが、滝雲で賑わう枝折峠。確かにこの風景はさすがにすばらしい。出だしから明神峠・道行山・小倉山・百草ノ池あたりまでアップダウンの山行。しかしここは紅葉の美しさでのりきれました。下山時に地味にきいてきます。百草の池あたりから山頂までは岩場もややある急登。それもすばらしい晴れで360°の展望に大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tetsuwata











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する