記録ID: 8852317
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地
2025年10月23日(木) [日帰り]

Fjirou
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 5m
- 下り
- 7m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:22
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 2:41
距離 5.3km
登り 5m
下り 7m
15:50
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
相方がブラタモリで出た川だよって教えてくれた。私は忘れていた。清水川、六百山の地下水が湧き出した水が川となった。長さは300mしかない、この水は上高地にある施設の飲料水になっているそうです。
感想
2011年7月、新穂高ロープウェイに乗ろうとしらかば駅へ行ったが、山は雲の中、
高いロープウェイ代を出して白い景色を見てもしょうがないので中止し
上高地へ行った。
相方に秋の旅行したいねと言われそれではと言うことで、リベンジで
天気予報でベストな日、24日(金)に新穂高ロープウェイへ行く事にした。
前日出発で、23日(木)はどこへ行こうか検討、松本周辺は行った所が多いので
迷った。無難な上高地にした。何回か行って2015年以来、10年ぶり、
新鮮味は無し、
インバウンドで平日でも混んでいるのは覚悟して行くことにした。
行って見ると、やはりインバウンドで混雑の上高地、
でも、平日なら駐車場はなんとか停められるし
バス待ちの行きは待ちなし、帰りは30分くらいの待ちで大変では無かった。
天気が良ければ、素晴らしい景色を楽しめる。
これなら、またもあるかな、次は夏にしようか・・・
もうあまり歩けないので、のんびりと散策しようと思っている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する