記録ID: 8857926
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:18
距離 9.5km
登り 1,049m
下り 1,047m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
全国的に雨予報の中、長野北部、新潟方面のみが晴れ。どこに行こうか検討。
来週の3連休の前にハードな山で筋肉痛を残してくなかったんで、楽そうな雨飾山に決定。3年ぶりくらいかな。前回10月最後の週末で紅葉が素晴らしかったので、紅葉は期待してましたが、まさかの全然紅葉してないことにガックリ。今年はずっと暑くて、寒暖差があんまりなかったからかな?最近急に寒くなったし、紅葉MAX前に雪が降っちゃいそうですね。
今日怖かったのは、獣臭が強い区間が多かったこと。絶対いるって熊。(3年前は目撃)
ツキノワグマならいいけど、赤カブトにエンカウントしたら死亡必至ですからね。
ちなみに ヒグマ<グリズリー<ホッキョクグマ<赤カブトですな
山自体はかなり楽でしたね。最近減量してたからかな?
午後から天気崩れるって聞いていましたが、結構晴れてました。
景色もそこそこでしたが、ちょっと体力的に物足りなかったかも。9時下山ですしね。
まぁそのおかげでWSのドジャース戦に間に合いました。
ドジャース俺さんが観るとよく負けるのよ。
私が観始めたら、急に9点取られた。
今日負けたのは私のせいです。間違いなし。
今日の登山で、ギアがセカンドに入った感じなので、来週の山はハード系に行っちゃ
おうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する